レタスとハムのそーみんちゃんぷるー

GOMBESSA
GOMBESSA @cook_40052464

季節のレタスをさっぱりタップリといただいちゃいましょう
このレシピの生い立ち
沖縄出身の友人から教わったのですが
ポークランチョンを使うので脂質を下げるために
ロースハムを使ってみました。

レタスとハムのそーみんちゃんぷるー

季節のレタスをさっぱりタップリといただいちゃいましょう
このレシピの生い立ち
沖縄出身の友人から教わったのですが
ポークランチョンを使うので脂質を下げるために
ロースハムを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そーめん 1把
  2. レタス 1/4
  3. ロースハム 20g
  4. 顆粒こんぶダシ 1/4本
  5. しょうゆ 小さじ1/2
  6. 適量
  7. サラダオイル 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    そーめんは半分に折って茹でるとベタつきにくくなります

  2. 2

    茹でてザルにとったそーめんにサラダオイルをかけます

  3. 3

    ザルを振りながら油を混ぜます

  4. 4

    ロースハムを食べやすく切ったらフライパンに入れ
    そーめんを加えたら中火で温める感じで炒めます

  5. 5

    ざく切りしたレタスを入れ
    こんぶダシを加えます

  6. 6

    しょうゆを加えて全体をよく混ぜます

  7. 7

    塩で最終的な味の調整をします

コツ・ポイント

ザルで水切りする時に油を和えると
炒めにほとんど使わずに済みます。

麺がベタつくようなら少量の油を
ベタつく部分に垂らします。

油を使いすぎないように
水分も上手に使うとさっぱり美味しくできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
GOMBESSA
GOMBESSA @cook_40052464
に公開
慢性膵炎のため、刺激物と脂質制限の食事をしています。2011年3月11日の東日本大震災を機に登録させていただきました。ブログ(”ごんのブログ”で検索してください)でもレシピを紹介していますがブログでの傑作などを紹介させていただいています。
もっと読む

似たレシピ