あっという間に玄米の炊き込みご飯☆

saassa
saassa @cook_40061013

圧力鍋とうなぎのタレで、簡単に炊き込みご飯ができますよ!
このレシピの生い立ち
うなぎのたれが余っていたので活用したくて使いました!ちょっと甘めの炊き込みご飯です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3合
  1. 玄米 3合
  2. うなぎのたれ 60㏄
  3. 690㏄
  4. きのこ(お好きなもの) 200g
  5. 白ごま 大さじ3

作り方

  1. 1

    玄米を洗い、圧力鍋に入れる。

  2. 2

    うなぎのたれと水、きのこを1に入れ、蓋をしてピンが上がるまで中火で加熱する。

  3. 3

    ピンが上がったら弱火にし、25分加熱する。

  4. 4

    25分経ったら火をとめ、コンロからおろし、ピンが下がるまで待つ。

  5. 5

    ピンが下がったらふたをあけ、白ごまを混ぜる。

  6. 6

    ※写真は、事前ににしていたひじきの佃煮を混ぜました!

コツ・ポイント

お使いの圧力鍋によって加圧時間や水加減が違うかもしれないので、調節してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

saassa
saassa @cook_40061013
に公開
働く主婦、saassaです。料理好きの母親の影響で私もお料理が大好きに!!忙しくてもお菓子作りやお料理はやめられません♪
もっと読む

似たレシピ