◆フライパンde衣サクサク焼きトンカツ◆

☆classy☆
☆classy☆ @cook_40050448

衣のつけ方がサクサク香ばしさのポイント♡
揚げずにフライパンで焼いて調理なので簡単です♡私は今回カツカレーにしました♪
このレシピの生い立ち
以前TVでお店のようなサクサクしっかりした衣の作り方をみて、それを思い出して衣は作りました☆
豚肉も柔らかくジューシーにしたかったので塩麹に漬け込んで作りました☆

◆フライパンde衣サクサク焼きトンカツ◆

衣のつけ方がサクサク香ばしさのポイント♡
揚げずにフライパンで焼いて調理なので簡単です♡私は今回カツカレーにしました♪
このレシピの生い立ち
以前TVでお店のようなサクサクしっかりした衣の作り方をみて、それを思い出して衣は作りました☆
豚肉も柔らかくジューシーにしたかったので塩麹に漬け込んで作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉トンカツ用 2枚
  2. 塩麹(あればで可。お肉柔らか効果)(無ければ塩を少々) 大さじ2
  3. 胡椒 少々
  4. 小麦粉 計量カップで50cc
  5. 1コ
  6. 牛乳(または豆乳) 大さじ2
  7. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    豚肉の脂部分写真のように切り込みを数か所に入れる

  2. 2

    塩麹を塗ってラップを巻いて冷蔵庫で半日~1日放置。
    (私は朝にして夜まで放置してます)

  3. 3

    塩麹の粒が気になる方はふき取る(自由)
    ~塩麹無い方はここから~
    胡椒を両面に少しふりかける(塩麹ない方は塩も適量ふる)

  4. 4

    薄力粉をまぶす
    (この時まぶせてない部分は衣がくっつきませんのでしっかりまぶしてください)

  5. 5

    溶き卵に牛乳を入れてしっかりつけて再び小麦粉をつけ卵つける
    (小麦粉→卵 を2度繰り返してます)

  6. 6

    最後にパン粉を手で押さえつけるようにしっかりとつける

  7. 7

    フライパンを中火で加熱し気持ち多めの油で香ばしい焼き色になるまでしっかり両面焼きます。フライパンを時々ふって油を絡めます

  8. 8

    両面こんがり焼けたらOK
    (豚肉は中まで火が通すこと必須です)

  9. 9

    今回は私はカツカレーに(^_-)-☆

コツ・ポイント

塩麹の効果で豚肉が柔らかくなりジューシーになります(*^_^*)
衣を小麦粉→卵を2回繰り返すことでしっかりサクサク衣の層が出来ます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆classy☆
☆classy☆ @cook_40050448
に公開
お気に入りのお店のスイーツやお料理を自宅でそれに似せて作ったオリジナルレシピから今までの気に入ってリピっている周囲から評判のオススメレシピも載せていきます(*^_^*)また、短時間で作れるオススメレシピも掲載していきます♪お家にあるもので簡単にアレンジ料理を開発していきたいです♡美味しいものを食べると幸せ~をお裾分け♡コーディネーターレッスンをいかして盛り付けも頑張ります!!
もっと読む

似たレシピ