小豆の水煮(シャトルシェフ)

まぶたん @cook_40038371
体に良い小豆を普段の食事でもとれるように茹でておきます。茹でた豆は小分けにして冷凍して使います。煮汁もドリンクに!
このレシピの生い立ち
体に良いと、食べ始めた小豆、最初は水煮や蒸し小豆を買っていましたが、煮汁もとれるので自分で煮ることにしました。煮汁を飲みたいので茹でる水は多めにしています。
作り方
- 1
小豆を煮る前日の夜にザルに入れて小豆を綺麗に洗って、たっぷりの水に小豆を浸けて一晩置きます。
- 2
シャトルシェフの鍋に小豆と水を加えて火にかけます。中火の弱火でコトコト40分ほど煮ます。
※強火でグラグラ沸かさない。 - 3
最初からたっぷりの水で煮て、茹でこぼしはしません。
アクが浮いていたら取り除きながら蓋をして煮ていきます。 - 4
40分ぐらい煮たら鍋をシャトルシェフのポットに入れます。そのまま放置します。6時間ほどして、鍋を取り出してみます。
- 5
煮えてるのを確認!(もしも煮えてないような事があれば、少し煮立ててもう一度シャトルシェフに入れてみてください)
- 6
豆が煮えていたら、豆と煮汁に分けて、豆は使う分だけ取り分けてあとは小分けにしてラップに包み保存袋に入れて冷凍庫へ!
- 7
また使いたいときは自然解凍、もしくはレンジで1分半ほど温めて使う。
- 8
煮汁はそのまま飲むのも良いですが、飲みにくければパルスイートなどを加えてもう一度火にかけ、良く溶かして冷まします。
- 9
ペットボトルに入れて冷蔵庫へ!2~3日で飲みきってくださいね!
※煮汁に加えるパルスイートは小さじ1~1と1/2程度
コツ・ポイント
小豆には血糖値の上昇を抑えダイエット、美肌、便秘解消、腸内環境を改善、体の水分を調整して浮腫の改善や肘、膝や腰の痛み軽減などの効果があるそうです。ヘモグロビンA1cを下げる効果があるそうです。
※カリウムが多いので腎臓が悪い方は注意!
似たレシピ
-
簡単*小豆の水煮 〜煮汁は小豆茶として〜 簡単*小豆の水煮 〜煮汁は小豆茶として〜
小豆は体に良いとされる食材の1つ!ダイエット効果もあり!煮汁は食前に飲むと◯。小豆は色々な料理に使ってね。 ありさrecipe♡ -
-
-
-
-
超簡単!ダイエットに健康食材、小豆の水煮 超簡単!ダイエットに健康食材、小豆の水煮
水につけない茹でこぼさない楽チン小豆煮です。作りおきして小分け冷凍可。好みで甘くすればあんこやお汁粉にもなります。 ★かずmama★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18524000