小豆ビックリ煮(ゆで小豆)☆

Risoa 51
Risoa 51 @cook_40043700

ただ茹でただけの小豆です(^_^;)圧力鍋で一気に炊き上げます♪
このレシピの生い立ち
甘くない小豆料理のための小豆のゆで方~♪

小豆ビックリ煮(ゆで小豆)☆

ただ茹でただけの小豆です(^_^;)圧力鍋で一気に炊き上げます♪
このレシピの生い立ち
甘くない小豆料理のための小豆のゆで方~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小豆 300g
  2. 豆に対して1.8~2倍

作り方

  1. 1

    小豆は水でさっと洗いゴミなど取り除く。

  2. 2

    圧力鍋に1の小豆を入れ水をたっぷりかぶるくらい入れ火にかけ、沸騰させる。2~3分沸騰させたらザルにあげて流水でさっと洗う

  3. 3

    2の小豆を水気を切って圧力鍋に戻して1.8~2倍の水を加え蓋をして火にかける。圧がかかったら弱火にして13~14分。

  4. 4

    火を止めて10分くらいそのまま蒸す。10分ほどたったら圧を抜いて蓋を開け豆が固いようなら水を少し追加して柔らかく炊く。

  5. 5

    今回小豆300gに対し水600ccで水気がこのくらい。豆はふっくら炊き上がってます。

  6. 6

    出来上がり量は約850g程度。2.8倍くらいになりました。200gづつパック詰め♪

  7. 7

    我が家の圧力鍋。もらい物なので取説一切なし。手さぐり状態なので取り扱いが難しい(;一_一)

  8. 8

    2011.9.14話題入りしました!作ってくださった皆様、どうもありがとうございます♪感謝です!

コツ・ポイント

小豆を一晩浸すことなくいきなり煮るのでビックリ煮、と先輩栄養士さんから教えていただきました。小豆の新・古、粒の大きさ、鍋の圧力により時間が変わってきますのでご了承ください。甘味をつけるのは小豆がしっかり炊けてからお好みの甘さでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Risoa 51
Risoa 51 @cook_40043700
に公開
はじめまして。お菓子作り、パン作り、料理も作るの大好き、食べるのも大好き、元栄養士で、現在2子の母、適当主婦やってます。住まいは北海道のとある田舎町^^;熱しやすく冷めやすい性格なので続けられるかちょっと心配ですけど…頑張ります^0^/黒い食べ物好き♪ ♥腹黒同盟北海道支部1号♥桜スイーツ研究員・✿桜ばか5号登録✿昆布スイーツ研究者など✿豆推進委員会会員✿
もっと読む

似たレシピ