簡単★ドライトマトとモツァレラバジル揚げ

プユプユ
プユプユ @cook_40034251

自家製ドライプチトマトにモツァレラ、バジルのイタリアンな組み合わせを餃子の皮に包んで揚げました。おもてなしや女子会にも♥

このレシピの生い立ち
最近、プチトマトが安売りしていたので久しぶりに自家製ドライプチトマトを作り、おうちイタリアンのレシピで何か出来ないかと考えました。もちろん市販のドライトマトを使っても。

簡単★ドライトマトとモツァレラバジル揚げ

自家製ドライプチトマトにモツァレラ、バジルのイタリアンな組み合わせを餃子の皮に包んで揚げました。おもてなしや女子会にも♥

このレシピの生い立ち
最近、プチトマトが安売りしていたので久しぶりに自家製ドライプチトマトを作り、おうちイタリアンのレシピで何か出来ないかと考えました。もちろん市販のドライトマトを使っても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20本分
  1. モツァレラ 1個
  2. ドライプチトマトレシピID:18064361 適宜
  3. バジル 20枚
  4. 餃子の皮(大判) 20枚
  5. 塩・胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    モツァレラは適宜スライスして棒状に。バジルの葉は洗って水気を切る。ドライトマトもペーパーの上に置くなどし、オイルを取る。

  2. 2

    餃子の皮の上にバジル、棒状にしたモツァレラ、ドライプチトマトを適宜置き、餃子の皮の周りを指で水を付ける。

  3. 3

    なるべくきっちり目に巻いて両端を手でギュっとしっかり押さえて閉じる。巻き終わりの所も軽く押さえてきちんと閉じる。

  4. 4

    熱した油で綺麗な色がつくまで揚げ、揚げあがったら、皮に塩気がないので軽く塩・胡椒を振りかけ出来上がり♬

  5. 5

    【追記】低温でゆっくり揚げるとチーズが漏れてくることもあるので、中~高温(180度ちょい上位)で手早く揚げて下さい。

  6. 6

    自家製のドライプチトマト。セミドライ位でEXオリーブオイルに漬けています♬(レシピID:18064361

コツ・ポイント

2~3人なら半量でも。バジルをそのまま巻いても良いのですが、噛んだ時葉っぱが全部引っ張られる事もあるので、気になる方は揚げあがりを半分にカットして出すか、手間じゃない方は千切りにしたバジルを入れると絶対大丈夫かと。チーズもお好みで変えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プユプユ
プユプユ @cook_40034251
に公開
食べる事大好き!作るのも大好き!! なお気楽主婦。2003年から2006年11月までの約4年間のフランス駐在経験中、リッツでお菓子作りに磨きを掛けました! 2012年から2016年6月までウクライナはキエフに住んでいました。2016年6月末に帰国、現在日本生活満喫中♪私のレシピ、試して下さる方々、本当に感謝です!
もっと読む

似たレシピ