ロール寿司 裏巻きの巻き方✿シリコン利用

MatM @cook_40051137
ラップを使わず、シリコンクッキングシートを利用して裏巻きのロール寿司を巻くやり方です。お弁当を作るときの時間短縮に。
このレシピの生い立ち
ラップを巻きすに巻いた レシピ→1263403
裏まきのロール寿司を良く作るので、ラップを使わずにシリコンシートを利用してできないかとやってみました。
大きめのシリコンのクッキーシートを利用していますが小さめでもOKです。
作り方
- 1
材料をそろえます。
アボガドは半分を6等分にします。寿司飯/白ご飯 好きなほうをご用意ください。
- 2
巻きすの上にシリコンシート、海苔の順にのせ、のりの上にご飯をのせます。
ご飯の量は120-140g位 - 3
のりをひっくりかえして、ご飯を下にします。
かにかまをのせ、マヨネーズを一筋引いて、アボガドの順でのせます。 - 4
くるっと返した時に、真ん中、両端とぎゅっぎゅと締めておきます。
こうすることで具の間に隙間ができずにきれいに巻けます - 5
まきすを転がしてもう一度締めておきます。
- 6
巻き簾を開いたところ。
出来上がりです。
お寿司を切るのは、まな板の上で。
- 7
6等分に切ります。
切る度に包丁を固く絞った濡れ布巾で拭くときれいに切れます。
コツ・ポイント
ポットラックパーティや大人数のパーティの時は8等分にきったりもします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
かにサラダ巻き寿司/キャタピラロール風 かにサラダ巻き寿司/キャタピラロール風
アメリカ発の巻き寿司。かにマヨと野菜を中に、アボカドを上にのせた、サラダ感覚の巻き寿司です。お弁当やパーティーにも。 マックの奥さん -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18524570