キクラゲと夏野菜のピクルス、糖質カットで

きのこや @cook_40068598
キクラゲのピクルス、プリコリで美味しい。
色んな夏野菜で作ってカレーにピッタリ。
このレシピの生い立ち
自家栽培のキクラゲとズッキーニが大量に出来たので消費に。
キクラゲのピクルスは食感面白くて美味しい。
ピクルスのつけ汁はAJINOMOTOのレシピです。
きくらげは食物繊維、ビタミンD、カルシウムなどが豊富な体に良いキノコです。
キクラゲと夏野菜のピクルス、糖質カットで
キクラゲのピクルス、プリコリで美味しい。
色んな夏野菜で作ってカレーにピッタリ。
このレシピの生い立ち
自家栽培のキクラゲとズッキーニが大量に出来たので消費に。
キクラゲのピクルスは食感面白くて美味しい。
ピクルスのつけ汁はAJINOMOTOのレシピです。
きくらげは食物繊維、ビタミンD、カルシウムなどが豊富な体に良いキノコです。
作り方
- 1
キクラゲを30秒茹でる。
- 2
ザルに空けて粗熱が取れたキクラゲを2〜3cmの角切りにする
- 3
ズッキーニは5mm圧の輪切りに。
ニンニクは薄くスライス。
唐辛子はヘタを取ってタネを抜く
- 4
キクラゲ以外の材料耐熱ボウルに入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で2分加熱する。
- 5
キクラゲを入れてザクッと混ぜる
- 6
ジップロックに入れて空気を抜いて冷蔵庫で一晩置く。
- 7
煮沸消毒した瓶に移して保存。
500cc瓶
キクラゲは直ぐに食べられますが、ズッキーニは2日程度経った方が美味しいかと - 8
トップ写真はプチトマト入り。
500cc瓶だとプチトマト1パックは厳しい。 - 9
キクラゲ300gのみでキクラゲピクルス
- 10
自家栽培のキクラゲ豊作
- 11
初めて植えたズッキーニも大豊作。
- 12
どんどん夏野菜取れる。
楽しい〜 - 13
- 14
コツ・ポイント
糖質に拘らなけれな、パルスイートを砂糖大さじ3に置き換える。
生キクラゲが無ければ乾燥キクラゲを水で一晩戻して。
トマトにキュウリ、パプリカなど夏野菜は結構何でも合います。
似たレシピ
-
-
-
-
シュガーカットで夏野菜のさっぱりピクルス シュガーカットで夏野菜のさっぱりピクルス
夏野菜のピクルスもシュガーカットで低カロリー。切った野菜に煮たてたピクルス液をかけるだけで、硬い野菜でも程よい歯ごたえに 金太郎丸 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18524744