パクチーのエスニックサラダ和え

名波はるか
名波はるか @cook_40080029

和風に一瞬見えるけど、実はナンプラーで和えているエスニックな和え物です。
パクチーやナンプラーが好きな人はぜひ!
このレシピの生い立ち
LAで外食すると、結構なんにでも入ってるので、嫌いな方は要注意(^^;)
嫌いな方は、レストランで「ノーシェラントロ」と言ってください。
こちらではパクチーのことをシェラントロと言います。

パクチーのエスニックサラダ和え

和風に一瞬見えるけど、実はナンプラーで和えているエスニックな和え物です。
パクチーやナンプラーが好きな人はぜひ!
このレシピの生い立ち
LAで外食すると、結構なんにでも入ってるので、嫌いな方は要注意(^^;)
嫌いな方は、レストランで「ノーシェラントロ」と言ってください。
こちらではパクチーのことをシェラントロと言います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パクチー なるべく茎部分は取り除いて、葉をメインにお茶碗2杯分くらい
  2. 玉ねぎ(スライス) 1/2個
  3. ツナ缶(ノンオイル) 大さじ3
  4. 炒りゴマ 大さじ1
  5. ナンプラー 小さじ1
  6. 白胡椒 少々
  7. ごま 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄くスライスして水にさらし、ザルに上げてキッチンペーパーなどで水気をふき取っておく。
    ツナは軽く水気を切っておく

  2. 2

    すべての材料をボールで和える。
    ナンプラーは塩気が強いので、小さじ1/2入れて、足りなければ少し足す感じで。

  3. 3

    パクチーの人気検索でトップ10入りしました\(^o^)/
    2013/07/04
    ありがとうございます☆

  4. 4

    話題入りしました。
    2014/01/27
    作っていただき、ありがとうございます(#^.^#)

  5. 5

    辛い時は、黒酢などを少し入れてもおいしいです。

  6. 6

    エスニック・副菜検索で、現在4位にランキング(^^♪ありがとうございます!

コツ・ポイント

パクチーにナンプラーという、嫌いな人も多そうなレシピだけど、好きな人はハマると思いますよ( *´艸`)
L.A.ではパクチーはポピュラーな野菜。
日本ではほんの少量で高かったりしますが、こちらではとっても安く手に入るので嬉しい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
名波はるか
名波はるか @cook_40080029
に公開
全米発行フリーペーパー「Frontline」で、アメリカ在住の日本人向けに、料理研究家として家庭料理のレシピコラムの連載ををしています。FrontLinehttp://usfl.com/author/harukahttp://goo.gl/UPJPK1
もっと読む

似たレシピ