トマトと卵と豆腐の体にやさしい炒め物

ぶん2号 @cook_40146300
味付けは塩と胡椒だけ。炒める事でトマトの美味しさが増します。
このレシピの生い立ち
NKHの料理本で見ました。調味料も少なく体に優しい料理で美味しかったのですが、卵とトマトだけでしたので豆腐を足してボリュームアップしました。
料理本では砂糖を小1程度入れていましたので酸味の気になる方は砂糖を加えてください。
トマトと卵と豆腐の体にやさしい炒め物
味付けは塩と胡椒だけ。炒める事でトマトの美味しさが増します。
このレシピの生い立ち
NKHの料理本で見ました。調味料も少なく体に優しい料理で美味しかったのですが、卵とトマトだけでしたので豆腐を足してボリュームアップしました。
料理本では砂糖を小1程度入れていましたので酸味の気になる方は砂糖を加えてください。
作り方
- 1
豆腐をキューブ状に切る。
- 2
鍋に湯を沸かし、トマトを湯むきし乱切りする。
お湯は捨てずに塩小さじ1を入れておく
(豆腐の型崩れ防止と水分を抜く為) - 3
塩を入れたお湯に切った豆腐を入れて温める。温まったら湯からあげておく
- 4
器に卵をといておく。
- 5
フライパンを熱し、煙が出てきたら火を弱めて油を入れてなじませる。
卵を流し入れる。 - 6
入れた卵は、すぐに触らずに下が固まってきたら箸で、おおきく回して炒める。
- 7
次にトマトを入れて形が崩れないように卵とゆっくり炒め合わせる。
- 8
トマトに火が通ってきたら塩を加え混ぜ合わせ、温めておいた豆腐を入れる。
- 9
炒まったら、一旦火を止め、水でといた片栗粉を入れる。
片栗粉を入れたら再び火をつけて全体になじませる。 - 10
片栗粉に火が通ったら胡椒を入れて出来上がり。
コツ・ポイント
卵をフライパンに入れたら、すぐに触らずに卵の下が固まってきたら箸をつかって大きく円を描くように回してください。
最後に片栗粉を入れる事で水っぽさがなくなりトマトの美味しさが凝縮。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふわふわ玉子☆豚バラ肉とトマトの簡単炒め ふわふわ玉子☆豚バラ肉とトマトの簡単炒め
味付けは、いたってシンプル!塩胡椒だけ☆トマトを炒めることで、あまーくジューシー☆ふわふわ玉子とよく合う!簡単炒め物 モモとミルキィ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18525269