ウェイパーで中華街の味♪中華コーンスープ

ハーモニーフォレスト
ハーモニーフォレスト @cook_40060134

子供のころから大好きだった横浜中華街の名店で出している中華コーンスープを再現!
材料費も安く10分ほどでさっと作れます♪
このレシピの生い立ち
子供の頃横浜中華街○珍楼のコーンスープが大好きでした。
自宅でも作れないか色々試してみたり、中華料理人さんに教えてもらったりで完成!!
なかなか本物に近い味です。

ウェイパーで中華街の味♪中華コーンスープ

子供のころから大好きだった横浜中華街の名店で出している中華コーンスープを再現!
材料費も安く10分ほどでさっと作れます♪
このレシピの生い立ち
子供の頃横浜中華街○珍楼のコーンスープが大好きでした。
自宅でも作れないか色々試してみたり、中華料理人さんに教えてもらったりで完成!!
なかなか本物に近い味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. コーン缶(クリーム) 1缶
  2. コーン缶(ホール) 1缶
  3. ウェイパー(中華だし) 大さじ3
  4. 小さじ1
  5. 300cc
  6. 片栗粉(小さじ2)+ 100cc
  7. 溶き卵 M~L2個

作り方

  1. 1

    色々中華だしがありますが一番美味しかったのが「ウェイパー」

  2. 2

    コーンはクリームとホールを半々が良いのですがホールしかない場合はミキサーで汁ごと入れてペーストにします。

  3. 3

    コーン缶はつけてある水まで全部使用。水300ccにウェイパー・塩を入れて温まったら水溶き片栗粉を入れとろみをつけます。

  4. 4

    最後に溶き卵を入れてゆっくり混ぜたら出来あがり♪
    出来あがりまで10分ほどです。
    味が薄い時はウェイパーをたして下さい。

コツ・ポイント

コツはありません。
ウェイパーがない時は中華だしでもOKです。
塩分も強いので、塩加減に注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハーモニーフォレスト
に公開
食育インストラクター取得ハーブティーソムリエ・アドバイザー取得メディカルハーブセラピスト取得ナチュラルフードコーディネーター取得食品衛生管理者取得 薬膳コーディネーター取得カーサバリスタ&ティースペシャリスト取得パン・ブーランジェ取得 スポーツフードアドバイザー取得「簡単・美味しい・心と体に優しい」を目指す料理人!沖縄出身、宮城県大崎市の本業は音楽指導者♪
もっと読む

似たレシピ