マヨネーズでコクウマ!! 味噌マヨパスタ

龍造さん
龍造さん @cook_40174228

バターを使わずに美味しいレシピが出来ました!!
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノが大好きなのですが、にんにく料理を日常的に食べると口臭や体臭が気になってしまうので、かわりに手元にある材料でリピートしたくなるレシピを考えてこの味噌マヨパスタを完成させました。

マヨネーズでコクウマ!! 味噌マヨパスタ

バターを使わずに美味しいレシピが出来ました!!
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノが大好きなのですが、にんにく料理を日常的に食べると口臭や体臭が気になってしまうので、かわりに手元にある材料でリピートしたくなるレシピを考えてこの味噌マヨパスタを完成させました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 80g
  2. 鶏もも肉 50g
  3. ニラ 30g
  4. ☆マヨネーズ 大匙1
  5. ☆味噌 小匙1
  6. ☆みりん 小匙1
  7. めんつゆ 小匙1
  8. ☆オイスターソース 小匙1
  9. ☆一味唐辛子(無くても可) 適量
  10. パスタの茹で汁 大匙3
  11. 適量
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    塩を加え沸騰させたお湯でパスタを茹でます。 茹で上がりは表記時間より1分早めに! 私はいつも太さ1.5mmです。

  2. 2

    パスタを茹でてる間、熱したフライパンにサラダ油をひいて、お好みの大きさに切った○の具を炒めます。

  3. 3

    具を炒め終わったら火を止めて、ソースの素となる☆のものを全部○の具を炒めたフライパンに入れます。

  4. 4

    パスタが茹で終わったら☆を加えたフライパンにパスタの茹で汁も加え、強火で混ぜながら軽く水分を飛ばしソースを作ります。

  5. 5

    ソースにとろみが出てきて焦げ茶色になってきたら火を止め、お湯を切ったパスタを加え、ソースと絡めます。

  6. 6

    お皿に盛って完成です!

  7. 7

    ※追記 オイスターソースのかわりに、顆粒タイプの和風or中華or洋風のだし(小匙2分の1)でも美味しくいただけます。

コツ・ポイント

ソースを作る際、水分を飛ばしすぎないよう注意! 必ずある程度ソースが残っている状態で火を止めパスタを加えてください。 鶏もも肉のかわりに豚肉でも美味しいです。 具材は色々試してみてください。 水分の多い野菜は味がぼけやすいので微妙です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
龍造さん
龍造さん @cook_40174228
に公開

似たレシピ