あんかけチャーハン 豆腐入りでダイエット

naho5
naho5 @cook_40044496

ご飯100gで大満足!
ダイエットバージョン!
一人235kcal 塩分も1.4g位です
このレシピの生い立ち
節約&ダイエットで考えたメニュです。。

旦那も息子も大絶賛

味の濃さはお子様たち旦那様達の舌に合わせて
調節して下さい

ここのレシピは完全ダイエットバージョンなので味薄め女子好みです

あんかけチャーハン 豆腐入りでダイエット

ご飯100gで大満足!
ダイエットバージョン!
一人235kcal 塩分も1.4g位です
このレシピの生い立ち
節約&ダイエットで考えたメニュです。。

旦那も息子も大絶賛

味の濃さはお子様たち旦那様達の舌に合わせて
調節して下さい

ここのレシピは完全ダイエットバージョンなので味薄め女子好みです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チャーハン
  2. ご飯 200g
  3. 卵黄 2個分
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 50g
  5. ピーマン(みじん切り) 10g
  6. 人参(みじん切り) 20g
  7. 鶏肉(もも肉) 100g
  8. オリーブオイル(炒め用) 小さじ2
  9. 豆腐 100g
  10. あんかけ
  11. 300cc
  12. エイパー 小さじ1
  13. 本だし 小さじ1
  14. 卵白 2個分
  15. 水溶き片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐はレンチンして水を出してちょっとだっけ水を切っておく 野菜たちはみじん切り

  2. 2

    卵黄と温かいご飯を混ぜて卵ご飯にしておく
    味が薄めのあんかけチャーハンなので濃い味好みの方はここで醤油など足してね

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをねっして鶏を炒めて野菜たち豆腐を足して炒める

    濃い味好みの方はここで又足してね

  4. 4

    卵ご飯を入れて炒める

  5. 5

    お鍋に水、本だし、ウエイパーを入れて溶けたら卵白を回しいれる水溶き片栗粉でとろみをつけたら完了。

  6. 6

    茶碗にギュッと押し付けてお皿にひっくりかえしてあんかけかけてね。

コツ・ポイント

味は多少足した方がいいと思います
私は薄味好みなのでほぼ塩コショウなしでいってますが
もう少し濃くてもいいかな。。と思います
味見しながら調節して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naho5
naho5 @cook_40044496
に公開
主人、息子が喜ぶ顔が少しでも見たくて下手なりに頑張ってます。あれまた作って!って言われるようになる日までがんばろう男の子たちばかりなので母はこれしかできないしね。Instagram naho.y14美容室Instagram dclub9919もみてね♥
もっと読む

似たレシピ