鶏の照り焼き
照りっ照りの照り焼きです。写真はmyレシピのそぼろ丼より。
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニュー『鶏の照り焼き』をレシピにしました!
作り方
- 1
鶏肉は開いて厚さを均等にする。塩こしょうする。
- 2
熱したフライパンに鶏肉の皮からいれてこんがり焼き色がつくまで焼く。
焼き色が付くまであまりいじらないで~ - 3
こんが焼き色がついたらひっくり返し、裏面も少し焼き色がついたら酒を入れて蓋をして弱火で蒸し焼きして8割程火を通す。
- 4
余分な油やカスを拭いてから○の調味料全て入れる。
ブクブクしてきたら両面タレにからめ鶏肉を取り出す。 - 5
タレだけ少し煮詰めてトローッとなれば完成♪♪
お好みの厚さに切ってタレをかけて召し上がれ~♪
コツ・ポイント
皮目はしっかり焼き色付けるのが香ばしさのポイントです!
タレの煮詰め具合はトローッとなってきたら火を止めます。
冷めるとさらにタレが固まるので理想のとろみ一歩手前で火を止めるのがポイント!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18528083