卵もバターも不使用♡ブルーベリーマフィン

じゅーに
じゅーに @cook_40081062

混ぜて焼くだけの簡単マフィン。
常備してる材料で、しかもヘルシーなマフィンが食べたい時にどうぞ^_^
このレシピの生い立ち
いろんなマフィンレシピがありますが、いかにもカロリー高そうだったり、材料もあまり揃わない事が多くて汗
ダイエット中も罪悪感少なめで、思い立った時にさっと作れるレシピを目指して作ってみました。

卵もバターも不使用♡ブルーベリーマフィン

混ぜて焼くだけの簡単マフィン。
常備してる材料で、しかもヘルシーなマフィンが食べたい時にどうぞ^_^
このレシピの生い立ち
いろんなマフィンレシピがありますが、いかにもカロリー高そうだったり、材料もあまり揃わない事が多くて汗
ダイエット中も罪悪感少なめで、思い立った時にさっと作れるレシピを目指して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径約6.5cmのマフィン型6個分
  1. 薄力粉 150g
  2. ベーキングパウダー 5g
  3. 砂糖(私はブラウンシュガー) コーヒースプーン山盛10杯
  4. 冷凍ブルーベリー 50g
  5. 牛乳(低脂肪でもOK。豆乳も可) 100cc
  6. サラダ油 50cc
  7. 無糖ヨーグルト カレースプーン山盛3杯
  8. ニラエッセンス 3〜4滴

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に熱し始める。
    焼きあがった時に取り出しやすいように、型に油を軽く塗っておく。

  2. 2

    大きめのボウルに、薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、ブルーベリーを入れて、泡立て器でよく混ぜる。

  3. 3

    別のボウルに牛乳、サラダ油、ヨーグルト、バニラエッセンスを入れて、さっき使った泡立て器でよく混ぜて、どろっとさせる。

  4. 4

    粉の方のボウルに液体を流し入れ、スパチュラで軽く混ぜる。(あまり混ぜすぎないように。少し位小麦粉が見えてても大丈夫)

  5. 5

    結構どろっとした生地ですが、もし生地があまりにも固過ぎる場合は牛乳を、柔らか過ぎる場合は薄力粉を少しだけ追加で投入。

  6. 6

    型に入れて、180度のオーブンで18-23位焼く。
    温度や時間はオーブンよって違うので、適宜調節をお願いします。

  7. 7

    オーブンから取り出して、楊枝や竹串を一番大きなマフィンの真ん中に刺して、何も付いて来なければ完成✨

  8. 8

    熱々を食べても勿論美味しいですが、粗熱が取れたら型から取り出し、網の上で冷ます。
    放置すると底がベタッとしてしまうかも汗

コツ・ポイント

材料は少しなら調整可能ですので、計量時あまり細かく気にしなくていいと思います。
焼き加減だけはオーブン毎に違うので、15分過ぎたら一旦様子を見て、出来たら前後左右をくるっと回転させて、あとは追加で2〜3分ずつ焼いてみるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅーに
じゅーに @cook_40081062
に公開
オセアニア在住。夫は辛党のアジア人。ハーブや野菜を庭で少しだけ作ってます。野菜大好き。日本食品にあまり頼らずに、現地スーパーで手に入る材料を使って、試行錯誤しつつもいろいろ作ってます♪季節が日本と逆なので、季節外れのつくれぽでごめんなさいw
もっと読む

似たレシピ