お豆腐とカッテージチーズで☆明太子水餃子

YUZVIO @cook_40053392
大好きなチーズと明太子の組合せ♪
お豆腐入りであっさり食べられる水餃子です。
このレシピの生い立ち
カッテージチーズ+明太子+青じそでよく作っていたのですが、よりあっさり食べたくてお豆腐入りにしました。
お豆腐とカッテージチーズで☆明太子水餃子
大好きなチーズと明太子の組合せ♪
お豆腐入りであっさり食べられる水餃子です。
このレシピの生い立ち
カッテージチーズ+明太子+青じそでよく作っていたのですが、よりあっさり食べたくてお豆腐入りにしました。
作り方
- 1
豆腐は水切りをする。
ボウルに入れて泡立て器等で潰す。 - 2
カッテージチーズ、中身をこそげた明太子、粗微塵切りにした青じそ、マヨネーズ、胡椒(多めがオススメ)を加えて混ぜる。
- 3
餃子の皮で包む。
具を乗せたら回りに水で溶いた小麦粉を塗り、半分に折って閉じる。 - 4
両端に水溶き小麦粉をつけてくっつける。同じように包んでいく。
今回22個できました。 - 5
沸騰したお湯で3分茹でる。お皿に盛り付け、青ねぎ等を散らし、ポン酢をかけたら完成です♪
- 6
☆食べる時にお好みで七見唐辛子をかけて下さい。
- 7
2015.8.26
cookpadニュースに掲載されました。
ありがとうございます♪
コツ・ポイント
具を詰めすぎると、茹でている時に破裂しやすいです。
餃子を包むのが苦手なのでこの形ですが、お好きな形でOKです。
チーズ感を満喫したい場合は、お豆腐の分量を減らしてチーズを増やしても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18500388