ポークチャップ

ウーマンベス
ウーマンベス @cook_40064016

以前、はなまるマーケットで紹介されたレシピをちょっとだけアレンジしたものです。
このレシピの生い立ち
赤ワインが飲み切れなかった時にたまたまテレビで見たので。

ポークチャップ

以前、はなまるマーケットで紹介されたレシピをちょっとだけアレンジしたものです。
このレシピの生い立ち
赤ワインが飲み切れなかった時にたまたまテレビで見たので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(生姜焼き用) 500gくらい
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 舞茸またはしめじ 1パック
  4. サラダ油 大さじ2
  5. 赤ワイン 100cc
  6. トマトケチャップ 200cc
  7. 200cc
  8. 塩コショウ、小麦粉 適量
  9. はちみつ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにします。
    きのこは小房にわけておきます。
    豚肉は筋切りをし塩コショウをし全体に薄く小麦粉をまぶします

  2. 2

    フライパンにサラダ油半量を熱し豚肉を両面焼き色付けて取り出します。

  3. 3

    フライパンをきれいにして残りのサラダ油を熱して玉ねぎ、きのこを中火で炒め、赤ワイン、トマトケチャップを入れ混ぜる

  4. 4

    分量の水を加えて肉を戻し入れます。
    塩コショウ、はちみつを入れて調味します。

  5. 5

    時々混ぜながら肉の上下返したりして5〜6分煮ます

コツ・ポイント

甘口ワインを使用した場合ははちみつは入れなくても良いかもしれません。
今ではポークチャップ作るために赤ワインを買い残りを飲んでます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウーマンベス
ウーマンベス @cook_40064016
に公開

似たレシピ