梅講師直伝㉟梅の昆布酢漬け(梅昆布酢)

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

さわやかな梅風味の万能調味料です♪
梅の酸味、昆布の旨味が酢に移って、酢が美味しくなります。酢飯、酢の物等に活用下さい。

このレシピの生い立ち
アイデアは尊敬するお寿司屋さんに教えて頂きました!!

梅講師直伝㉟梅の昆布酢漬け(梅昆布酢)

さわやかな梅風味の万能調味料です♪
梅の酸味、昆布の旨味が酢に移って、酢が美味しくなります。酢飯、酢の物等に活用下さい。

このレシピの生い立ち
アイデアは尊敬するお寿司屋さんに教えて頂きました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500ml瓶
  1. 150g
  2. ●酢 250ml(1/2本)
  3. 昆布 20g

作り方

  1. 1

    梅を水洗いしてザルにあげる。
    ペーパーで水気をしっかり拭き取る。

  2. 2

    梅のヘタは、串を使って1粒ずつ取り除く。

  3. 3

    瓶は水洗いして、ペーパーで水気をしっかり拭き取る。

  4. 4

    瓶に、②、●を入れ、冷蔵庫で保存する。
    たまに軽く振り、梅と調味液をなじませる。1か月で完成。

  5. 5

    【おすすめ】
    こちらもどうぞ♪『梅講師直伝⑪ 梅の醤油漬け(梅醤油)』レシピID : 17694412

コツ・ポイント

・酢飯、酢の物、ドレッシングなどアレンジをお楽しみください♪
梅の実も刻んでタルタルソースにする等して食べられます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

似たレシピ