余ったそぼろ肉で★中華風味お粥!

男の子4人のママもっち
男の子4人のママもっち @cook_40113709
福島県→宮城県

余ったそぼろ肉を使ってたまには違った活用法!野菜も採れるし、妊婦さんにもオススメです♪
このレシピの生い立ち
そぼろ肉が余っている上に、妊婦であんまり食欲ないし、どうしようかと思ったときに思いつきました!生姜を新たに入れることでさっぱりいただけました(^^)

余ったそぼろ肉で★中華風味お粥!

余ったそぼろ肉を使ってたまには違った活用法!野菜も採れるし、妊婦さんにもオススメです♪
このレシピの生い立ち
そぼろ肉が余っている上に、妊婦であんまり食欲ないし、どうしようかと思ったときに思いつきました!生姜を新たに入れることでさっぱりいただけました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 約2杯分
  2. 500ccくらい
  3. そぼろ肉 大さじ5〜
  4. 青菜ほうれん草小松菜 1/2束
  5. 生姜 少々
  6. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    茹でた青菜(今回は小松菜)を食べやすい大きさに切り、生姜も千切りにしておく。

  2. 2

    鍋にご飯と水を入れ、弱火〜中火くらいで、ぐつぐつと煮込む。

  3. 3

    ある程度ご飯が柔らかくなったら、そぼろ肉を入れて弱火で煮る。

  4. 4

    そぼろ肉がふやけてきて、味が染み出して来たと思われたところで1で準備した青菜を入れて、混ぜる。

  5. 5

    皿に盛り付け、1で準備していた生姜を散らし、ごま油をふりかけたら出来上がり★

コツ・ポイント

今回、そぼろ肉の味がしっかりしていたので余計な調味料は入れませんでした。もし、味が足りないときは、塩や醤油を加えてくださいね!溶き卵を入れて、玉子お粥にしても美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
男の子4人のママもっち
に公開
福島県→宮城県
平日フルタイム会社員&平日ワンオペ育児(週末旦那いるけど役立たず)、週末主婦の単身赴任家族★美味しいものたくさんつくるぞ😋平日は大人♀1人vs子供♂4人(双子7歳+4歳+0歳)の生活に奮闘中!好き嫌いも出てきたり、食べる量も増えてきて、毎日の食事作りに四苦八苦(⁠*⁠_⁠*⁠)子ども達よ、ひとまず出てきたものは食べてくれ!毎日子供たちのためにご飯作り頑張り中♡赤子もそろそろ離乳食始まります👶
もっと読む

似たレシピ