かくぎり煮物?

美味しいのが、1番!
美味しいのが、1番! @cook_40117791

煮物なんだけど角切りにするとなんかお洒落?
いやいや、味もいいんですよ!
このレシピの生い立ち
いつもの煮物をちょっとアレンジ!

かくぎり煮物?

煮物なんだけど角切りにするとなんかお洒落?
いやいや、味もいいんですよ!
このレシピの生い立ち
いつもの煮物をちょっとアレンジ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 50g
  2. にんじん 50g
  3. こんにゃく 50g
  4. すりごま 少々
  5. ねぎ 少々
  6. 醤油 少々
  7. みりん 少々
  8. 少々

作り方

  1. 1

    さつまいも、にんじん、こんにゃくを1cm角の角切りにします

  2. 2

    普通は鍋で煮る・・んですがズボラな私はフライパンで煮ていきます。

  3. 3

    水は具材が少し浸るくらいでOK。完成時には煮汁が少ししか無いほうが良いと思います。(芋がほくほくする気がします)

  4. 4

    にんじんが柔らかくなりかけたら、しょうゆ、みりん、塩で味付けします。

  5. 5

    少し冷ましてからすりゴマを合わせていきます

  6. 6

    熱々よりも少し冷やしたほうが美味しいです!食べる時にネギをパラパラっとかけると完成!

コツ・ポイント

出来てから「少し冷ます」ほうが美味しいです!
レンコンを入れたらシャキシャキ感が出てより美味です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美味しいのが、1番!
に公開
毎日を乗り切れ!覚えておきたい記録集。3歳の男の子と主人と3人暮らしです。
もっと読む

似たレシピ