梅ジャムを作ってチキンソテーしよう

daigaston
daigaston @cook_40052903

なかなかオツですよ。梅ジャムの焦げた香り、梅の酸っぱさと甘味が大人の味。上手く行ったらアップを娘と約束した一品です。
このレシピの生い立ち
今年は梅がタライに一杯採れました。1/3のキズのないものをカリカリ梅にし、残りのキズものをジャムにしました。たくさんできすぎてしまうのです。手間がかかり2ビンができた段階で残りは捨てました。それでも沢山のジャムができて使い道を考えました。

梅ジャムを作ってチキンソテーしよう

なかなかオツですよ。梅ジャムの焦げた香り、梅の酸っぱさと甘味が大人の味。上手く行ったらアップを娘と約束した一品です。
このレシピの生い立ち
今年は梅がタライに一杯採れました。1/3のキズのないものをカリカリ梅にし、残りのキズものをジャムにしました。たくさんできすぎてしまうのです。手間がかかり2ビンができた段階で残りは捨てました。それでも沢山のジャムができて使い道を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 梅ジャム
  2. 青梅 2kg
  3. 白砂糖 種除いてから梅の2/3の重さ
  4. 一つまみ
  5. ステンのざる 1
  6. ソテー
  7. 鶏むね肉など 1人分
  8. 梅ジャム 大匙2
  9. タマネギ・スライス 玉葱1/3
  10. ニンジン千切り 玉葱と同量
  11. 小匙1
  12. コショー 小匙1
  13. ニンニク 一片
  14. アーモンドの刻み 大匙1
  15. バター 1片
  16. オリーブオイル 大匙3

作り方

  1. 1

    まずホウロウ鍋の重さを測っておきます。鍋に梅を8分目入れて水をひたひたにし、梅の色が変わったら火を止めます。湯をすてて

  2. 2

    また水をヒタヒタにし、同じ時間で湯を捨てます。これで汚れ取りは終わり。お湯は沸騰させません。60℃くらい

  3. 3

    梅をかじってみて苦味があれば、たっぷりの冷水に1時間浸します。まだ苦味が残っていたら30分冷水に浸して下さい。

  4. 4

    梅はヘタが付いたままですが、ヘタを上にし、ナイフ等で肉をそいでいきます。上の回りを一周したら、下をそいで種を除去します。

  5. 5

    この工程が手間かかりますが、我慢。そぐ時にキズ部分をよけていきます。種は袋に入れて醤油につ漬け込むと梅醤油ができます。

  6. 6

    果肉をホウロウ鍋で水は加えずに煮ます。木ヘラで少しつぶす要領でずっと焦げないよう中火でかき混ぜます。

  7. 7

    梅は始めに湯通ししてあるのでトロトロになるはずです。舌ざわりを良くするためにザルを用意して下さい。

  8. 8

    目の細かいのはダメです。漉すとスジが残り2/3位になってしまいます。ここで重さを測り70%の砂糖を用意して下さい。

  9. 9

    1/3の砂糖を加え10分煮ます。また1/3の砂糖と塩を加え10分煮ます。最後に残りの砂糖を入れてジャムは完成です。

  10. 10

    中火で全部で30分煮ているあいだズット鍋の底に焦げ付かないようかき混ぜて下さい。保存する容器は必ず滅菌して下さい。

  11. 11

    「梅干し」についてはコメントをご覧ください。

  12. 12

    胸肉は大きいので2つにカットし、梅ジャムを全面に塗り付け1時間おきます。

  13. 13

    玉葱と人参に塩を少し多めに振りかけ、コショーを上に振り、大匙2のオリーブオイルを回しかけします。

  14. 14

    フライパンでニンニクを炒めたら取り出し、お肉をソテーします。もし肉の厚みがあれば、前もってレンジで2分チンしておきます。

  15. 15

    お肉に焼き色がついたら玉葱・人参の上にのせ、アーモンドの刻みとバター1片をのせ暖かい中に召し上がれ。

  16. 16

    お肉には塩味は付けてありませんので、少し塩を効かせた玉葱・人参とともに頂いて下さい。

コツ・ポイント

青梅でも黄色くなってきた梅でもできます。青梅はあく抜きが面倒です。鍋は必ずホウロウ等を使います。アルミや鉄製は腐食されるのでダメらしい。最後の砂糖は味見して量を塩梅して下さい。ほんの少しの塩は甘味を強くしてくれますが、入れすぎませんように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
daigaston
daigaston @cook_40052903
に公開
お料理大好き、山も好き。今日も健康を与えてくれた神様と今は亡き両親と応援隊長の妻に感謝し、巡る自然に感嘆しつつ登ってます。いつも何か新しい発見や喜びがあります。以前は運動嫌いの単なるデブでした。今年は所属していた合唱団のメンデルスゾーン「エリヤ」の字幕を担当しました。最近アクセス数が64万件になりました。全国の麗しいご婦人方々に感謝し報告いたします。
もっと読む

似たレシピ