スープたっぷり小籠包

コニたん1218 @cook_40174576
皮から作って、スープたっぷり
もちもち小籠包をお楽しみ下さい。
このレシピの生い立ち
台湾の料理が大好きで、何とか再現したくて、模索してます。
スープたっぷり小籠包
皮から作って、スープたっぷり
もちもち小籠包をお楽しみ下さい。
このレシピの生い立ち
台湾の料理が大好きで、何とか再現したくて、模索してます。
作り方
- 1
【皮】
耐熱ボールに、強力粉、砂糖、塩を入れて、菜箸で混ぜます。 - 2
熱湯を少しずつ注ぎ、菜箸で混ぜながら、ポロポロとかたまるまで混ぜます。
- 3
手で捏ねていきます。熱いので、ヤケドに注意して下さいね。ある程度まとまったら、ごま油を加え、更に練り込みます。
- 4
ラップに包んで、常温で1時間以上寝かせて下さい。
※一晩おくと、破れにくい皮になります、 - 5
打ち粉をしながら、伸ばして下さい。
多少、不格好でも大丈夫です。
皮を回しながら、伸ばすと丸くなります。 - 6
干し椎茸を、ぬるま湯に砂糖1掴みを入れて、戻します。
戻し汁は使うので、捨てないで下さい。 - 7
戻した干し椎茸は、みじん切りにします。
※みじん切りチョッパー使用してます。 - 8
挽き肉に、調味料とみじん切りの椎茸を加えて、よく混ぜます。
- 9
干し椎茸の戻し汁200cc(足りなければ、水を足して200ccに調整して下さい)に、ゼラチンを加えゼリーを作っておきます
- 10
⑧の肉餡に細かくカットしたゼリーを加え、餡を作ります。
- 11
餡を包んでいきます。
その間に、蒸し器をスタンバイしておきます。 - 12
充分に蒸気が出てる状態の蒸し器で、10分蒸します。
蓋に布巾かけて、蒸気が落ちないようにして下さい。 - 13
完成です。
スープが溢れますので、酢醤油につけてから、針生姜を乗せて、お召し上がり下さい。 - 14
中のスープは、熱いのでヤケドにご注意下さい。
コツ・ポイント
皮は、固くなりやすいので、出来たて熱々を食べて下さい。
タレは、醤油と酢は1:2がオススメです。
似たレシピ
-
-
スープじゅわ~っ♪簡単&お手軽 小籠包 スープじゅわ~っ♪簡単&お手軽 小籠包
店で食べるとお高い小籠包を、心行くまま食べたくてたどり着いたレシピ。スープがたっぷりあふれ出て来てとっても美味しいです。 ナリンV8VV8T☆ -
-
-
-
スープがあふれる小龍包☆ショウロンポウ スープがあふれる小龍包☆ショウロンポウ
小龍包(ショウロンポウ)は簡単に出来るはず!と、思い込みで作ったら、意外に簡単に出来ました!しかもうまくて、安い! しばわんこ☆ -
-
-
-
じゅゎぁ~っと小籠包の具沢山スープ じゅゎぁ~っと小籠包の具沢山スープ
冷凍食品の小籠包で肉汁たっぷり、旨味がぎゅっと詰まった豪華なスープに☆皆、これはうまい!!と絶賛して食べてくれましたv(^▽^)v)わーい♪ 鮎めし♀ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18530764