菜の花とタラコのせライス

はなおじさん @cook_40044211
葉の花とタラコとご飯よくあいます。飾り付けも春らしくしました。ご飯をパスタに変えても美味しいです。
このレシピの生い立ち
菜の花が食べたくなり、タラコとご飯の上にのせました。
菜の花とタラコのせライス
葉の花とタラコとご飯よくあいます。飾り付けも春らしくしました。ご飯をパスタに変えても美味しいです。
このレシピの生い立ち
菜の花が食べたくなり、タラコとご飯の上にのせました。
作り方
- 1
今回の材料です。
後は好みの量のご飯です。 - 2
菜の花は茎の硬いところを1㎝弱位切り落とします。
鍋でお湯を沸かす間にタラコを叩きます。 - 3
大葉は千切りにします。タラコは3等分に切ります。
- 4
3をまな板の上で叩きます。タラコと大葉が細かくなったら皿に入れマヨネーズと合わせます。
- 5
マヨネーズとあわせました。
- 6
2で加熱したお湯が沸騰したので塩を加え、菜の花の茎のほうから入れ30~40秒茹でます。
- 7
6で40秒経ったので冷水に入れました。
- 8
冷水に入れた後で水気をよく絞り1㎝位の長さに切ります。
- 9
器に醤油と辛子を入れ混ぜ合わせます。
- 10
9が混ざったら8で1㎝に切った菜の花を加え全体にからませます。(菜の花の辛子醤油和え)
- 11
プチトマトを切ります。
ここまで出来たら後は盛り付けです。
お皿にご飯を盛ります。 - 12
ご飯を盛り付けたら真ん中に5のタラコを円形に置きます。
- 13
12のタラコの周りに10の菜の花を盛り付けます。
- 14
プチトマトを飾り完成です。
春らしくできました。
コツ・ポイント
菜の花は茹ですぎない、沸騰して投入し30秒から40秒で冷水に入れる、今回は40秒。
タラコとマヨネーズを和える、時好みで醤油を加えます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18531496