パパッと!サッポロ一番で冷やし坦々つけ麺

yuttyon
yuttyon @cook_40060324

『サッポロ一番』を使った、「冷やしアレンジレシピコンテスト」に参加しています!^ ^
このレシピの生い立ち
コンテスト参加のために届いた『サッポロ一番みそラーメン旨辛』を使用してレシピを考えていたところ、主人の「つけ麺にしたらいいんじゃない?俺作れないけど」の言葉をヒントに例え材料が全て整わなくても誰でも簡単に作れるレシピを考案しました^ ^

パパッと!サッポロ一番で冷やし坦々つけ麺

『サッポロ一番』を使った、「冷やしアレンジレシピコンテスト」に参加しています!^ ^
このレシピの生い立ち
コンテスト参加のために届いた『サッポロ一番みそラーメン旨辛』を使用してレシピを考えていたところ、主人の「つけ麺にしたらいいんじゃない?俺作れないけど」の言葉をヒントに例え材料が全て整わなくても誰でも簡単に作れるレシピを考案しました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番みそラーメン旨辛』 1人分
  2. 牛豚ひき肉 30g
  3. キュウリ 1/4本
  4. ナス 少し
  5. 小ねぎ 10cm
  6. プチトマト あれば1個
  7. 白すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    『サッポロ一番みそラーメン旨辛』の袋からスープと旨辛たれを取り出し、180ccの冷水と一緒に茶碗に入れて混ぜておく

  2. 2

    キュウリとナスを拍子切り、ネギは小口切りにしておく。

  3. 3

    小鍋にひき肉30gを炒め、火が通ったら1の茶碗に入れる。

  4. 4

    3の小鍋に水500CCを沸かし、沸騰したらナスと麺を4分茹でる。

  5. 5

    茹でた麺をナスと一緒にザルにとって水でしっかりしめる。

  6. 6

    ナスは取り出せたら茶碗に入れて、麺は別の皿に盛る。

  7. 7

    麺の上に先程切ったキュウリを盛って、あればプチトマトを乗せると可愛いです。

  8. 8

    茶碗に大さじ1の白すりごまと、小口切りのネギをパラパラと乗せて出来上がり!

  9. 9

    お好みで氷を麺やつけだれに添えてお召し上がりください。

コツ・ポイント

小鍋はひき肉を炒めたら、いちいち洗わずにそのままお湯を沸かしてます。だって袋ラーメンは1人や家族で食べることが多いから^ ^許してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuttyon
yuttyon @cook_40060324
に公開
食べ歩き大好きな青森のママです(^o^)✨日々、自分にできそうなレシピを検索して、なんとか気力を振り絞ってご飯と子どものオヤツを作ってます!たまに自分やバーバのレシピ載せますので見て行ってねっ
もっと読む

似たレシピ