お正月にかまぼこの飾り切り 結び

鈴廣かまぼこ
鈴廣かまぼこ @cook_40095965

祝いのかまぼこを年末年始にご活用ください!年越しのおそばにのせて、おせち料理にそっと飾って。簡単にできる飾り切りです。

このレシピの生い立ち
縁起のよい見た目もころんと可愛らしい飾り切りです。弾力のあるかまぼこは切れにくく、お子様でも作業しやすいです。家族皆様で、楽しみながらお正月準備をしてみてはいかがでしょうか。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. かまぼこ 1切れ・厚め

作り方

  1. 1

    両端に互い違いに切り込みを入れ(aとb)、次にまん中に切れ目を入れる(c)。

  2. 2

    1で切れ目を入れたcに、両端の2本をそれぞれ下から上から穴に通し結び型にする。

  3. 3

    クルりと完成!

  4. 4

    2017年は酉年。干支に見立てた飾り切りレシピもご紹介しております!
    (ID:18542861)

  5. 5

    おせち料理を華やかに。蘭の花やあやめを見立てたものなど、可愛らしい飾り切りもありますよ。
    (ID:18529940)

コツ・ポイント

小さいかまぼこの場合はCの切り込みなどが入れにくい場合があります。かまぼこに合わせて、小さなナイフなどでお試しください。Cの切り口が広すぎるとちぎれる原因となります。通す時は優しく結んでみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

鈴廣かまぼこ
鈴廣かまぼこ @cook_40095965
に公開
鈴廣(すずひろ)は神奈川県小田原市にある創業154年の蒲鉾屋です。保存料などを使用せず、素材の命を大切に活かしながらかまぼこをおつくりしています。健康な体に必要なアミノ酸をバランスよく簡便に摂れるかまぼこは、現代の食生活にぴったり。お正月のおせち料理だけでなく、普段から召し上がっていただけますようにと、いろいろな簡単レシピを考案いたしました。新しい板わさの世界をぜひお楽しみください。
もっと読む

似たレシピ