卵乳製品不使用のアーモンドバタークッキー

МK @cook_40044065
アレルギーっ子も食べられるクッキーを作ってみました。お好みの型を使ってどうぞ♪
このレシピの生い立ち
アイハーブで買ったアーモンドバターで作ってみました。
アーモンドバターの代わりに無糖のピーナッツバターでも作れます。
卵乳製品不使用のアーモンドバタークッキー
アレルギーっ子も食べられるクッキーを作ってみました。お好みの型を使ってどうぞ♪
このレシピの生い立ち
アイハーブで買ったアーモンドバターで作ってみました。
アーモンドバターの代わりに無糖のピーナッツバターでも作れます。
作り方
- 1
材料を上から順番によく混ぜ合わせていきます。
- 2
ナイロン袋を手にはめてこねてひとまとまりにしたら、そのままナイロン袋の中に入れて麺棒などで生地をのばします。
- 3
型抜きクッキーの場合、冷蔵庫に約30分寝かせてから型抜きをしていきます。
- 4
180度に温めたオーブンで12分焼いたら完成♪
- 5
■アーモンドバターはアイハーブで購入したものを使ってみました。
http://bit.ly/zHzI79 - 6
(★表紙写真は13分で焼いたら少し焼き色濃いめになりました。その後、切れ端で12分で焼いたら調度良い焼き色でした。)
コツ・ポイント
時間があるときは1時間くらい寝かせると型抜きしやすいと思います。
型抜きせずそのままの場合は、生地をのばしたあと
シートを敷いた天板の上で、縦と横に切れ目を入れて焼いて長方形の形のクッキーが簡単にできます。
似たレシピ
-
-
-
香り豊かなアーモンドバタークッキー✨ 香り豊かなアーモンドバタークッキー✨
基本のバタークッキー生地にアーモンドを混ぜて作りました!焼きあがったとき、口に入れた瞬間の香りがたまりません✨ ぼうちゃんキッチン -
-
-
-
-
たべっ子動物風☆メープルバタークッキー たべっ子動物風☆メープルバタークッキー
たべっ子動物miniのメープルバター味をこよなく愛する息子に贈るクッキー。。。思い立ったらすぐできちゃう食べきりサイズ♪ がっこいぶり -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18532215