香り豊かなアーモンドバタークッキー✨

基本のバタークッキー生地にアーモンドを混ぜて作りました!
焼きあがったとき、口に入れた瞬間の香りがたまりません✨
このレシピの生い立ち
普段作っているバタークッキーをもっと美味しくできないかと考えていたらできたレシピです。
家族みんなが食べてくれる、誰でも食べられるレシピだと思います( ´∀`)
香り豊かなアーモンドバタークッキー✨
基本のバタークッキー生地にアーモンドを混ぜて作りました!
焼きあがったとき、口に入れた瞬間の香りがたまりません✨
このレシピの生い立ち
普段作っているバタークッキーをもっと美味しくできないかと考えていたらできたレシピです。
家族みんなが食べてくれる、誰でも食べられるレシピだと思います( ´∀`)
作り方
- 1
使う材料はこんな感じです。
ボウルも2つしか使わないので、洗い物も少なく済みます。 - 2
バターを2時間程度冷蔵庫から出し室温に戻します。
ゴムベラを使用しクリーム状になるまで混ぜていきます。 - 3
柔らかくなったらきび砂糖、メープルシロップを加えます。砂糖の粒感が残るとダマになってしまう為、まんべんなく混ぜましょう。
- 4
続いて卵黄を加えます。
こちらも生地と卵黄が分離しうまく混ざらないことがあるため、手早く混ぜましょう。 - 5
最後にバニラオイルを加えてなじませるように軽く混ぜたら、クッキー生地の大本部分が完成です。
- 6
続いてアーモンドを準備します。
ミキサーのミル機能を使って細かくなるまで砕きます。 - 7
このくらい粒が残ったほうが食感があって美味しいです。ジップロックなどに入れて、のし棒で叩いて細かくしてもいいと思います。
- 8
続いて粉類です。ザルなどを使って先ほどのバター生地にふるいます。粉がダマになる可能性があります!必ずふるってください!
- 9
砕いたアーモンドも加えてゴムベラでさっくり混ぜます。
上下に切るようにして混ぜると良いです。 - 10
このくらいまとまったら、手でさらにまとめていきます。時間がかかるとバター成分が溶けるため手早くまとめます。
- 11
ラップに包んで冷蔵庫で生地を休ませます。
最低30分、普段は1時間くらい冷やしています。 - 12
続いて型抜きです。のし棒を使い厚さ5ミリほどに伸ばします。この時ラップを上にかけてその上から伸ばすと簡単に伸ばせます。
- 13
型はお好きなものを使用してください。全て型抜きしたら生地をまとめて伸ばして型抜き、これを繰り返します。
- 14
オーブンを170℃に温め、約10分焼きます。オーブンによって焼く時間は異なるため、様子をみて時間を調整してみてください。
- 15
完成です!
焼きたてはとても崩れやすいため、ちょっと冷めたあたりが食べごろです(*´∇`*)
コツ・ポイント
・アーモンドの他にクルミやカシューナッツなど、他のナッツ類を入れてもいいですね。
・メープルシロップ、全粒粉を使うことでより風味豊かになります✨
・アーモンドの代わりに他の材料を混ぜこむことで、オリジナルのクッキーができますよ( ´∀`)
似たレシピ
その他のレシピ