チキン炊き込み御飯
チキンの出汁で炊く、ほろほろチキンが美味しいご飯
このレシピの生い立ち
白ご飯に良く飽きるので、安い鶏肉で何かないかと思い作ってみました。
作り方
- 1
鳥むね肉を適当な大きさに切り火が通るまで茹でる。
- 2
茹でた鶏肉(熱いので注意)を食べやすい大きさに、人参を1㎝角に切り、具材を準備します。
- 3
お米を研ぎ、鶏肉の茹で汁をお米の分量より少し少なめに入れ、人参と鶏肉をいれ、具材とお米を軽く混ぜ、普通に炊きます。
- 4
ご飯が炊きあがったら、枝豆、塩、味の素を入れて軽くかき混ぜたら出来上がり!
コツ・ポイント
ご飯を炊く際の出汁は、少なめが良いです。
お米分の分量だと、炊き上がりが柔らかいです。
枝豆は冷凍を解凍しておいて、炊き上がりにお好みの分量を入れてください(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
液体塩こうじで鶏肉とトマトの炊き込みご飯 液体塩こうじで鶏肉とトマトの炊き込みご飯
調味料は液体塩こうじだけ!混ぜて炊くだけで洋風炊き込みご飯の出来上がり!鶏肉がホロホロととろける柔らかさです。 ハナマルキレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18532595