青しその塩漬け

hidenachii @cook_40053634
サット湯で青しそ塩漬け&生の青しそ塩漬けの作り方
旬の時に作りましょう。
このレシピの生い立ち
こぼれた種から、沢山青しそで初夏の頃に作って置く。
青しその塩漬け
サット湯で青しそ塩漬け&生の青しそ塩漬けの作り方
旬の時に作りましょう。
このレシピの生い立ち
こぼれた種から、沢山青しそで初夏の頃に作って置く。
作り方
- 1
青しそは、よく洗う。
- 2
熱い湯の中に入れて、氷水でさらす。
※さつと湯がいた作り方 - 3
水の中できれいに広げて塩と青しそを交互にする。
- 4
塩漬けの青しそをサランラップに包み両手で青しそをはさんで下から水気をだす。
- 5
1.の青しそをサランラップにのせ塩、青しそを交互にのせてビニール袋に入れ水を入れたなべで重石をする。
※生の青しそ作り方 - 6
しんなりしたら4.のように両手絞ったら冷凍庫して置く。
- 7
細かく切って、ご飯に混ぜて食べる。
- 8
塩漬け青しそを広げて、お日様で乾燥させ両手でもんでふりかけにもできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18533243