サバ缶と瓶詰めナメタケで☆簡単なめろう丼

エリツインぴっぴ
エリツインぴっぴ @cook_40075315

火を使わず、味付け不要の楽チン調理♫たっぷりの薬味でサバの生臭さはほとんど無し!サッと済ませたいランチにオススメです。
このレシピの生い立ち
サバ缶が健康に良いと知り、美味しく食べるアレンジレシピを考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. サバの水煮(缶詰め) 40g
  2. なめたけ(瓶詰め) 40g
  3. 青じそ 3枚
  4. ◎ショウガ(みじん切り) 小さじ1/2
  5. 万能ネギ 2本
  6. ミョウガ 1/2個
  7. うずらの卵 1個
  8. ご飯 お茶碗1杯

作り方

  1. 1

    ◎の薬味をみじん切りにする。

  2. 2

    ボールに1と水気を切ったサバ、なめたけを入れて和える。

  3. 3

    2をまな板に広げ、包丁で細かく叩く。

  4. 4

    器にご飯を盛り、3とうずらの卵をのせる。

コツ・ポイント

濃い味がお好みの方は、味噌を少量足しても美味しいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

エリツインぴっぴ
に公開
 野菜を美味しく料理して、子どもにたくさん食べさせたい…味付けは薄味、糖分・油分は控えめに…そんな思いで毎日、ご飯を作っています。
もっと読む

似たレシピ