スパム缶と水菜のサラダ

☆サラダボーイ☆
☆サラダボーイ☆ @cook_40060275

スパム缶と水菜でサラダ!
オリーブオイルとココナッツオイルのドレッシングなので、チーズやプチトマトとも相性バッチリです!
このレシピの生い立ち
スパム缶をまとめて買ったので、サラダを作ってみました。

スパム缶と水菜のサラダ

スパム缶と水菜でサラダ!
オリーブオイルとココナッツオイルのドレッシングなので、チーズやプチトマトとも相性バッチリです!
このレシピの生い立ち
スパム缶をまとめて買ったので、サラダを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. スパム缶 1缶
  2. カシューナッツ 10粒くらい
  3. 水菜 5~6把
  4. プチトマト 12個
  5. チーズ(なくてもOK) 好きなチーズ30g
  6. ドレッシング:A
  7. A:オリーブオイル 大さじ5
  8. A:ココナッツオイル(なくても良い) 大さじ1
  9. A:レモン汁(柑橘系汁) 大さじ2
  10. A:塩・胡椒 お好みの量

作り方

  1. 1

    大きめのボールに
    ドレッシングAの材料をすべて入れ、かき混ぜておく。
    ※今回はだいだい果汁を使用しました。

  2. 2

    ※ココナッツオイルがない場合は、
    オリーブオイルを
    大さじ5から大さじ6に増やす。
    カシューナッツを袋に入れ叩いて砕く。

  3. 3

    スパムを缶から出し、一口大に切る。
    (今回は棒状にカット)
    油はひかず、フライパンで炒める。

  4. 4

    スパムがカッリとして来たら、砕いたカシューナッツを入れて炒める。

  5. 5

    水菜をきれいに洗い、汚れている部分を捨て、食べやすい長さにカットし、
    1のドレッシングAのボールに入れる。

  6. 6

    5にカッリと炒めたスパムを入れ混ぜる。
    粗熱が取れたらお好みでチーズを細かく切って入れる。(今回はクリームチーズ入り)

  7. 7

    器に盛り付ける

  8. 8

    プチトマトをトッピングして完成!

コツ・ポイント

スパムから油が出るので、フライパンに油をひかずに炒めます。
ゆず果汁やオレンジ果汁でも美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆サラダボーイ☆
に公開
冷蔵庫にある食材を使って、パッパッと出来るレシピを投稿できればと思っています!!
もっと読む

似たレシピ