鶏肉の青じそドレッシング仕立て

wave4
wave4 @cook_40120942

青じそドレッシングで簡単味付け☆青じそドレッシング効果かお肉がやわらか~い
このレシピの生い立ち
サラダ以外使った事がなかったんですがアレンジ料理をしようとやってみました。

鶏肉の青じそドレッシング仕立て

青じそドレッシングで簡単味付け☆青じそドレッシング効果かお肉がやわらか~い
このレシピの生い立ち
サラダ以外使った事がなかったんですがアレンジ料理をしようとやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉もも肉 1枚
  2. かぼちゃ スライス8枚くらい
  3. たまねぎ 1/2個
  4. ピーマン 2個
  5. にんじん 1個
  6. 白菜 1/8個
  7. 青じそドレッシング 適量
  8. 200cc
  9. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉のもも肉をひと口大に切りビニール袋に入れ青じそドレッシングを入れてモミモミして絡め冷蔵庫に入れておく

  2. 2

    かぼちゃをスライスし、たまねぎ・ピーマン・にんじんを食べやすい大きさに切る。白菜は手でざく切りする。

  3. 3

    ①を取りだして鶏肉だけを袋からだし、新しく用意したビニール袋に片栗粉を入れ鶏肉を入れて封をし均等に片栗粉をまぶす。

  4. 4

    油を熱し③を揚げる。
    ③を全部揚げ終わったら油をすべて取り除き水200ccを入れて再度火にかける。

  5. 5

    鍋の水が沸騰したらにんじん・たまねぎ。白菜の芯の部分を入れたまねぎが半透明になってきたらピーマン→白菜の葉の部分を入れる

  6. 6

    ⑤の最中に水がなくなったら一度火を止め油をひきそのまま炒める。

  7. 7

    かぼちゃはクッキングペーパーを十分水でぬらし耐熱皿に引きそのなかにスライスしたかぼちゃを入れて包み電子レンジで約2分チン

  8. 8

    ⑤と⑥と油で揚げた鶏肉を混ぜ、青じそドレッシングで入れて味をつけた後水で溶いた片栗粉でとろみをつけ最後に醤油で味と整える

コツ・ポイント

火が通りやすいように かぼちゃをスライスし、たまねぎ・ピーマン・にんじんは細切りにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
wave4
wave4 @cook_40120942
に公開
料理作るの大好きっ☆これからいろいろ覚えて料理上手さん目指すぞ!
もっと読む

似たレシピ