お弁当160

かっぱ曲げわっぱ @cook_40132670
夫のために曲げわっぱでお弁当シーズンⅡ。今日は「和風ロールキャベツ弁当」
このレシピの生い立ち
シーズンⅡは愛情変わらず如何に安く手抜きで時短にするか!!です。
お弁当160
夫のために曲げわっぱでお弁当シーズンⅡ。今日は「和風ロールキャベツ弁当」
このレシピの生い立ち
シーズンⅡは愛情変わらず如何に安く手抜きで時短にするか!!です。
作り方
- 1
キャベツは電子レンジで蓋をして30秒程度暖めやわらかくします。
- 2
挽肉・玉葱・●をよく練りまぜ、しめじを加えます。1のキャベツに包みます。
- 3
鍋に油をひいて2を入れ蒸し焼きにします。
- 4
ロールキャベツに火が通ったら、鍋から取り除き、鍋に合わせ味噌を入れ煮詰めます。
- 5
ロールキャベツをカットして合わせ味噌を和えます。
- 6
人参とごぼうはピーラーで薄切りしごぼうは水に浸けあく抜きします。
- 7
油揚げに熱湯をかけ水けを切り細切りします。
- 8
小鍋に胡麻油を熱しひじき・人参・ごぼう・油揚げを炒めます。
- 9
油が全体に回ったら調味料を加え、蓋をします。
- 10
水気が出てきたら大豆を加え水気が無くなるまで煮詰めます。
- 11
葱、玉子、調味料をしっかり混ぜフライパンに油をひき玉子焼きを作ります。
コツ・ポイント
残り物と有る物で時短弁当⏲
実家の納豆タレ大量消費の為、出汁代わりにします。
玉子焼き以外は前日に準備して翌朝わっぱに詰めます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18534635