ツナと甘辛ピーマンのアラビアータ

kamimucook
kamimucook @cook_40132036

アラビアータを相性のいい食材を合わせてアレンジして見ました♪夏向きのパスタになったと思います!普通のピーマンでもOK!
このレシピの生い立ち
スーパーで甘辛ピーマンが安かったので、これでアラビアータいいな!と思って♪
このほか、ナスやズッキーニも入れてもいいですし、ツナでなくベーコンでも美味しいと思います。ケッパーをアクセントに入れても◎

ツナと甘辛ピーマンのアラビアータ

アラビアータを相性のいい食材を合わせてアレンジして見ました♪夏向きのパスタになったと思います!普通のピーマンでもOK!
このレシピの生い立ち
スーパーで甘辛ピーマンが安かったので、これでアラビアータいいな!と思って♪
このほか、ナスやズッキーニも入れてもいいですし、ツナでなくベーコンでも美味しいと思います。ケッパーをアクセントに入れても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 200g
  2. トマトホール缶 1缶
  3. ツナ 1缶
  4. 甘辛ピーマン 2本
  5. 黒オリーブ 7〜8個
  6. にんにく 2片
  7. 鷹の爪 2房
  8. イタリアンセリ 2房
  9. オリーブオイル 適量
  10. 適量

作り方

  1. 1

    使った材料です♪

  2. 2

    フライパンににんにくの微塵切り、鷹の爪を入れて弱火にかける(より辛くしたい時は種もお好みで)

  3. 3

    にんにくが軽く色付いて来たら、種を取って一口大に切った甘辛ピーマンを入れてよく炒める。

  4. 4

    微塵切りにしたイタリアンパセリも加えてソテーします。

  5. 5

    写真くらいまでしっかり炒める。にんにくは焦げやすいので弱火〜中火でじっくり炒めます。

  6. 6

    にんにくと甘辛ピーマンが炒まったら、トマトホール缶を加えて煮詰めていきます。

  7. 7

    トマトホールは煮ながら潰しておきます。

  8. 8

    ツナと黒オリーブを加えてさらに煮詰めていきます。

  9. 9

    写真のようになるまでしっかり煮詰めます。アラビアータなので油が浮いてくるまでしっかり煮詰めてトマト味を凝縮させます。

  10. 10

    塩を1〜2%加えた塩湯で表記時間の2分前まで茹でます。

  11. 11

    茹で上がったらソースに合わせていきます。ソースの中で加熱しながらも火が入ってくるのでこの時点ではまだ固めです。

  12. 12

    ソースが固ければ茹で汁を入れてソースとパスタをなじませながらも味を乗せていきます。味を見て塩をして味を決めます。

  13. 13

    仕上げにEXVオリーブオイル、茹で汁をソースに加えよく和え乳化させて完成♪
    お皿に高く盛付けイタリアンパセリを振って完成

コツ・ポイント

基本はアラビアータの作り方と同じです。
■しっかり煮詰めてトマトの味を凝縮させること。
■辛味に負けぬよう、塩味はしっかりつけること
■甘辛ピーマンは油でしっかり炒めると味が引き立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kamimucook
kamimucook @cook_40132036
に公開

似たレシピ