梅ジャム

ボンボンジュール @cook_40095880
種も皮もいっしょにコトコト。甘酸っぱくてとっても美味しい。
このレシピの生い立ち
知人の畑に梅をとりに行き、青梅・完熟梅を大量にいただいて、初挑戦しました。
濾してなめらかにするのもアリですが、種と周りの果肉がまた超美味しいので、丸ごと煮てみました。
梅ジャム
種も皮もいっしょにコトコト。甘酸っぱくてとっても美味しい。
このレシピの生い立ち
知人の畑に梅をとりに行き、青梅・完熟梅を大量にいただいて、初挑戦しました。
濾してなめらかにするのもアリですが、種と周りの果肉がまた超美味しいので、丸ごと煮てみました。
作り方
- 1
ざっと洗って、ヘタがあればとって、水から火にかけます。中火で沸騰手前で止めて、ザルにあけます。
- 2
汁を味見してみて、エグみがあるようならもう一度茹でる→ザルにあける。大丈夫そうなら、味付けをします。
- 3
適量の水で煮始めます。甘みは好みですが、梅の量の半量くらいまでの砂糖を、2~3回に分けて入れながら、コトコト煮詰めます。
- 4
甘酸っぱさがたまらなく美味しい梅ジャムが完成で~す。とまらなくなる美味しさ。
コツ・ポイント
★青梅の場合も基本的なやり方は一緒です。
鍋はホーロー、へらは木ベラで。
最初に茹でてアク抜きのところで、味見してみてエグみが残っているかどうかで、茹でるのを2~3回加減してください。
完熟梅のほうが、エグみは少ないかなあと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18535560