ホームベーカリーで★もっちもちのピザ生地

mashiho
mashiho @cook_40033604

冷めてもおいしくいただける
表はカリカリ。中はもっちもちのピザ生地。
トッピングは思いのまま・・・

このレシピの生い立ち
これまで強力粉だけで作っていたピザ生地ですが
時間が経って冷めるとカチカチになっていました。
冷めても温めたら、もっちもち感が持続できるよう配合を変えてみました。
焼成温度と時間ですが、180℃~200℃で15分が目安です。

ホームベーカリーで★もっちもちのピザ生地

冷めてもおいしくいただける
表はカリカリ。中はもっちもちのピザ生地。
トッピングは思いのまま・・・

このレシピの生い立ち
これまで強力粉だけで作っていたピザ生地ですが
時間が経って冷めるとカチカチになっていました。
冷めても温めたら、もっちもち感が持続できるよう配合を変えてみました。
焼成温度と時間ですが、180℃~200℃で15分が目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25センチ角のもの2枚分
  1. 強力粉 160g
  2. 薄力粉 80g
  3. 砂糖 4g
  4. 3.5g
  5. バター 10g
  6. 140cc
  7. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    パンケースに材料をセットしてピザ生地作りでスタート。

  2. 2

    生地が出来たら2等分し、ふきんをかけて15分休ませる。

  3. 3

    オーブンを200度に余熱しておく。

  4. 4

    クッキングシートに(2)を載せ25センチ角の大きさに伸ばす。
    円形でもよいと思います。

  5. 5

    生地の上からフォークで穴をあける。

  6. 6

    ピザソースを塗ってお好みの具材とチーズを載せて焼成。
    180℃で15分焼成。
    (我が家のオーブンは600W)

  7. 7

    ジャーマンポテトピザ。

    具材はウィンナー・じゃがいもスライス・ゆでたまご・オニオンスライス・アスパラ・チーズ。

  8. 8

    セリとアンチョビーのピザ。

    具材はセリ・アンチョビー・オニオンスライス・チーズ。

  9. 9

    残り野菜でミックスピザ。

    具材はブロッコリー・ベーコン・たまご・しめじ・オニオンスライス・チーズ。

  10. 10

    シーフードピザ。

    具材は小エビ・ホタテ・イカ・オニオンスライス・チーズ。

  11. 11

    ハワイアンピザ。

    具材はハム・パイナップル・オニオンスライス・チーズ。

コツ・ポイント

我が家は薄く伸ばした生地が好きなので
天板いっぱいに伸ばすので角型です。
じゅうぶんに生地を休ませると麺棒無しでも両手で生地を伸ばせられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mashiho
mashiho @cook_40033604
に公開
健康のため魚・野菜中心の食生活を心がけています。旬の素材で、いかに安く楽しく調理できるかが毎日の課題です。
もっと読む

似たレシピ