レンジで簡単!大豆のひじき煮

だんどり亭
だんどり亭 @dandori

痛風、中性脂肪対策にオススメ!
このレシピの生い立ち
レンジで簡単に作ってみました

レンジで簡単!大豆のひじき煮

痛風、中性脂肪対策にオススメ!
このレシピの生い立ち
レンジで簡単に作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひじき(乾燥) 10g
  2. 大豆(水煮or蒸し) 50g
  3. 減塩醤油 小さじ2
  4. 小さじ2
  5. みりん 小さじ2
  6. 砂糖(ラカント) 小さじ1
  7. ほんだし(顆粒) 小さじ1/8

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきに水を入れ倍になるまで放置
    ザルで水気を切って絞る
    耐熱ボールでひじきと大豆と調味料を混ぜる

  2. 2

    そのままラップをしないでレンジ600w2分チンして混ぜて完成

コツ・ポイント

タッパに乾燥ひじきとたっぷりの水を入れ冷蔵庫に入れておくと好きな時に作れて便利です
大豆以外にちくわや鶏肉など色々試してみて下さい
吹きこぼれないように中ぐらいの耐熱ガラスボールを使って下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だんどり亭
に公開
サステナWAVE,ヒルナンデス,相葉マナブ他出演。ノンストップ,めざましTV,ZIP他レシピ採用…ダイエットやからだに良いレシピを心掛けています。つくれぽアレンジ大歓迎です♪ インスタ https://www.instagram.com/dandoritei/ 2015年PR大使就任。2018年新作レシピ投稿数1位。 by だんどり
もっと読む

似たレシピ