我が家の出汁

農家の嫁m
農家の嫁m @cook_40174967

だしの素は便利。
けど極力使いたくない。

このレシピの生い立ち
だしの素を使った料理より
だしを取って作った料理のほうが
子供たちがよく食べてくれるから。

我が家の出汁

だしの素は便利。
けど極力使いたくない。

このレシピの生い立ち
だしの素を使った料理より
だしを取って作った料理のほうが
子供たちがよく食べてくれるから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 適量(だいたい1500ccくらい)
  2. 昆布 1枚
  3. 鰹節 15g〜20(お好みで)
  4. 出汁パック 1枚

作り方

  1. 1

    お鍋に水をたっぷり入れ、
    そこへ昆布を入れ強火にかける。

  2. 2

    鰹節を出汁パックに入れる。

    分量は適当でもOK。
    我が家はだいたい15g~20gぐらい

  3. 3

    お鍋の水が沸騰する前に鰹節を入れる。
    2~3分くらい弱火にかける。

    ※この時、ボコボコと沸かさないように気をつけて。

  4. 4

    火を止めて
    しばらく置いておけば出汁のできあがり。

コツ・ポイント

吹きこぼれないように気をつけるくらい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
農家の嫁m
農家の嫁m @cook_40174967
に公開
基本適当。安定はしない。旦那と子供たちの為なら手間を惜しまない(っ´ω`c)ちょこちょこレシピ改良します←多忙の為、返信が遅れることがありますごめんなさいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ