揚げずに!鯖の竜田揚げ風♪

COOKVOC @cook_40175363
下味をしっかりつけて多めの油で焼けば、ご飯がすすむ一品に!
このレシピの生い立ち
美味しそうな鯖が安く売ってたのですが、揚げ物はちょっと面倒と思い、揚げ焼きにしました。
揚げずに!鯖の竜田揚げ風♪
下味をしっかりつけて多めの油で焼けば、ご飯がすすむ一品に!
このレシピの生い立ち
美味しそうな鯖が安く売ってたのですが、揚げ物はちょっと面倒と思い、揚げ焼きにしました。
作り方
- 1
鯖は三枚におろして中骨を丁寧にとる。
それを4等分に切る。 - 2
大根はすりおろし、万能ネギは小口切りにしておく。
- 3
生姜をすりおろし、醤油、酒を加えて漬けだれを作り、1の鯖を30分以上漬け込む。
- 4
フライパンを火にかけ、サラダ油を入れる。
3の鯖に片栗粉をまぶして揚げ焼きにする。
途中返して両面を程よく焼く。 - 5
お皿に盛り、上に大根おろしと万能ネギを乗せて出来上がり!
コツ・ポイント
鯖にしっかり味かついているので、大根おろしと一緒に食べて下さい。
あればレモンを搾るといいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18538237