大豆粉とクリーム餡のデザート

nonsugarjp
nonsugarjp @cook_40051518

餡子と生クリームは相性抜群!見た目よりも美味しいです! 小麦粉不使用、砂糖不使用なのでカロリーや糖質も控えめです♪
このレシピの生い立ち
砂糖不使用で作った餡子があったので、デザート風にアレンジしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人前
  1. 餡子(人工甘味料で作った粒あん 150g
  2. ホイップクリーム(硬め) 50g
  3. 1個
  4. 大豆粉 30g
  5. バター 10g
  6. 牛乳 50g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1杯
  8. 人工甘味料(スポンジ用) 砂糖の甘さ換算で大匙2杯
  9. 人工甘味料(餡子ホイップ用) お好みの量

作り方

  1. 1

    餡子を砂糖ではなく人工甘味料で作ります(小豆の袋に書いてある作り方を参照してください。)

  2. 2

    ホイップクリームも人工甘味料でお好みの甘さに作ります。(硬めにホイップ)

  3. 3

    以下4~7の通りに、大豆粉のスポンジを作ります。

  4. 4

    ボウルに卵1個、大豆粉30g、バター10g、牛乳50g、ベーキングパウダー小匙1杯
    さらに…

  5. 5

    …人工甘味料(砂糖の甘み換算で大匙2杯分)を入れホイッパーでよく混ぜます。

  6. 6

    5を丼ぶり等の陶器に移し、ラップをかけないで電子レンジで2分30秒~3分加熱します。

  7. 7

    6が冷めたら5mm~10mmの角切りにします。

  8. 8

    ボウルに1の餡子150g、2のホイップクリーム50g、6の角切りを約130g入れ混ぜ合わせます。

  9. 9

    器に盛り完成です。

コツ・ポイント

青臭みを取り除いた大豆粉を使用して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

nonsugarjp
nonsugarjp @cook_40051518
に公開
ダイエットや糖質が気になる方のために、糖質オフのレシピに便利な食材をご用意しています。
もっと読む

似たレシピ