ゴマ鯖のサッパリマリネ〜南蛮風

アサりょうちん
アサりょうちん @cook_40100377

脂の乗った鯖をサッパリマリネでいただきます。暑い時期にピッタリなおかずです。

このレシピの生い立ち
いつもは鶏肉で作りますが、たまには魚でヘルシーに食べたかったので作ってみたら美味しかったのでアップしました。

ゴマ鯖のサッパリマリネ〜南蛮風

脂の乗った鯖をサッパリマリネでいただきます。暑い時期にピッタリなおかずです。

このレシピの生い立ち
いつもは鶏肉で作りますが、たまには魚でヘルシーに食べたかったので作ってみたら美味しかったのでアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴマ鯖 半身
  2. ズッキーニ 1/2
  3. にんじん 1/3
  4. 玉ねぎ 1/2
  5. パプリカ(黄-赤) 各1/2
  6. ◯かんたん 200cc
  7. ◯醤油 小さじ1
  8. ◯塩レモン 小さじ1/2
  9. ★印塩もみ用塩 適量
  10. 鯖臭み取り用ー塩、酒 適量
  11. 片栗粉 適量
  12. 油(グレープシードオイル) 適量

作り方

  1. 1

    鯖は食べやすい大きさにカットし、塩、酒を振って臭みを取る。ズッキーニを塩もみしておく。◯印を混ぜておく。

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、にんじん、パプリカは千切り。玉ねぎは水にさらす。

  3. 3

    鯖に水分が出たらキッチンペーパーで丁寧に拭き取る。片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンに多めに油を入れて温めて鯖を揚げ焼きにする。

  5. 5

    皿に野菜類を入れて、揚げ焼きした鯖を熱いうちに乗せる。◯印を上から回しかける。

  6. 6

    冷蔵庫でよく冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

ID18476402のタレ参照。鯖から出た水分は臭みのもとなので丁寧に拭き取ってくださいね。揚げ焼きなので簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アサりょうちん
アサりょうちん @cook_40100377
に公開
お料理するのが大好きです。今までは定番ばかりでしたが、そろそろ創作料理を作ってみたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ