シーチキンとパクチーのレモン鍋

はごろもフーズ @hagoromokitchen_856
ふわっとさわやかな香り!シーチキンがおいしいだしになり、味つけはナンプラーだけですっきりまろやか。冬の新定番鍋♪
このレシピの生い立ち
シーチキンとパクチーで香りさわやかな鍋を作りました。ナンプラーとレモンの風味でエスニック風の味わいです。ごろっと入ったシーチキンLで、ボリュームもしっかり。お好みの野菜をプラスしても◎
シーチキンとパクチーのレモン鍋
ふわっとさわやかな香り!シーチキンがおいしいだしになり、味つけはナンプラーだけですっきりまろやか。冬の新定番鍋♪
このレシピの生い立ち
シーチキンとパクチーで香りさわやかな鍋を作りました。ナンプラーとレモンの風味でエスニック風の味わいです。ごろっと入ったシーチキンLで、ボリュームもしっかり。お好みの野菜をプラスしても◎
作り方
- 1
今回は、はごろもフーズ「シーチキンL」を使います。
- 2
パクチーは約3cm長さのざく切り、長ねぎは1cm幅の斜め切りにする。しめじは石づきを落としてほぐす。
- 3
鍋にシーチキンの油を入れ、水を加えてふたをして火にかける。
- 4
煮立ったら長ねぎ、しめじを加え、火が通ったらナンプラーを加える。
- 5
レモン、シーチキンLを加え、パクチーをのせる。
コツ・ポイント
レモンは皮ごと輪切りにして加えるので、ワックスがかかっていないものがおすすめ。また、煮すぎると酸味より苦味が立ってしまうので、さっと煮たらレモンは取り除いてください。シメは、フォーなどの米麺、細めのうどんなどでもおいしいです!
似たレシピ
-
-
夏でもさっぱり!酒粕レモン鍋 夏でもさっぱり!酒粕レモン鍋
なめらか味付け酒粕レモン味を使用したレシピです。味付けは味付け酒粕1本のみ!さっぱりと夏でも冬でもおすすめのレシピです。 酒粕屋☆山田酒造食品 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18539639