ギニーリン(フィリピン料理)

ジョイフルたーちゃん @cook_40084329
フィリピンに住んでいた時に食べておいしかったので作りました。日本人にも抵抗なく食べられる一品です。
このレシピの生い立ち
妻がフィリピン人なので、食べたい時に作ります。
ギニーリン(フィリピン料理)
フィリピンに住んでいた時に食べておいしかったので作りました。日本人にも抵抗なく食べられる一品です。
このレシピの生い立ち
妻がフィリピン人なので、食べたい時に作ります。
作り方
- 1
ニンニク、玉ねぎはみじん切り。じゃがいも、人参は1センチ四方くらいの大きさに切る。
- 2
フライパンに油を入れ、ニンニクを炒め、香りが出たら、玉ねぎとひき肉を炒める。ひき肉が炒まったら、野菜を入れる。
- 3
カットトマトを加え、塩コショウ、ナンプラー、醤油、ケチャップ、バナナを加える。フタをして野菜が柔らかくなるまで煮込む。
- 4
煮込む時は弱火で。
コツ・ポイント
フィリピンのケチャップは、バナナケチャップなので、バナナを加えることで、フィリピンの味を再現してみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜たっぷり簡単ミネストローネ 野菜たっぷり簡単ミネストローネ
風邪気味の時はこれを食べて栄養たっぷり摂るようにしてます! 一度にたくさん作っておいて、温め直しながら食べられるので、お料理するのが辛い時も大助かりです。ゆえたん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18540422