ギニーリン(フィリピン料理)

ジョイフルたーちゃん
ジョイフルたーちゃん @cook_40084329

フィリピンに住んでいた時に食べておいしかったので作りました。日本人にも抵抗なく食べられる一品です。
このレシピの生い立ち
妻がフィリピン人なので、食べたい時に作ります。

ギニーリン(フィリピン料理)

フィリピンに住んでいた時に食べておいしかったので作りました。日本人にも抵抗なく食べられる一品です。
このレシピの生い立ち
妻がフィリピン人なので、食べたい時に作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. にんじん 1/2本
  3. じゃがいも 小2個
  4. ニンニク 2かけ
  5. カットトマト(缶詰) 1/2缶
  6. 小1
  7. コショウ 少々
  8. ナンプラー 小1
  9. 醤油 小2
  10. ケチャップ 大4
  11. バナナ 1/2本
  12. 玉ねぎ 1/2個

作り方

  1. 1

    ニンニク、玉ねぎはみじん切り。じゃがいも、人参は1センチ四方くらいの大きさに切る。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、ニンニクを炒め、香りが出たら、玉ねぎとひき肉を炒める。ひき肉が炒まったら、野菜を入れる。

  3. 3

    カットトマトを加え、塩コショウ、ナンプラー、醤油、ケチャップ、バナナを加える。フタをして野菜が柔らかくなるまで煮込む。

  4. 4

    煮込む時は弱火で。

コツ・ポイント

フィリピンのケチャップは、バナナケチャップなので、バナナを加えることで、フィリピンの味を再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジョイフルたーちゃん
に公開
料理とお菓子作り大好きの66歳。
もっと読む

似たレシピ