覚書*具沢山!辛くないチリコンカルネ

おざー
おざー @cook_40286998

子どもが食べられるように辛くないのを作りました。
このレシピの生い立ち
チリコンカルネが食べたくて

覚書*具沢山!辛くないチリコンカルネ

子どもが食べられるように辛くないのを作りました。
このレシピの生い立ち
チリコンカルネが食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 350g〜400g
  2. ニンニク 1かけ
  3. にんじん 1本
  4. 玉ねぎ 小〜中2
  5. パプリカ(赤、緑)お好みで 半分づつ使用
  6. ミックスビーンズ 1パック250g約
  7. コーン缶詰 1つ
  8. トマト缶 400g
  9. 100ml約
  10. コンソメキューブ 1(野菜)
  11. トマトケチャップ 大2
  12. スパイス
  13. ◎塩、こしょう 少々
  14. ◎クミン 小1
  15. パプリカパウダー 大1
  16. ナツメ 小1
  17. ◎チリパウダー 少々

作り方

  1. 1

    にんにく、玉ねぎ、にんじんをみじん切り。パプリカは食べやすい大きさ。
    ミックスビーンズはザルにあけ さっと流水でながす。

  2. 2

    深めの鍋にバター(又はオリーブオイル)を熱しニンニクを入れ香りがたったら 玉ねぎ、にんじん、パプリカと入れて炒める

  3. 3

    ひき肉を入れて ある程度火が通ったら、ミックスビーンズ、トマトの缶詰、水、コンソメキューブを入れる

  4. 4

    ◎のスパイスを加え味をなじませ コーン缶を加えスパイスの調整をしたら完成。お好みでサワークリームやトルティーヤチップスと

  5. 5

    トマトケチャップとチリソースという少しスパイスの効いたケチャップも混ぜてみました。

コツ・ポイント

サワークリームとよく合います(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おざー
おざー @cook_40286998
に公開
海外の田舎暮らしで、手に入る日本の食材が限られています。限られた食材で作れる日本のレシピを沢山探して、参考にさせてもらっています!  スウェーデン料理も、時間を見つけてちょく、、、ちょくと、、載せられたら。。たら。。
もっと読む

似たレシピ