ご飯がすすむ!茄子の味噌炒め

たなかん✴︎°
たなかん✴︎° @cook_40172092

こってりとした味付けで、お肉がなくてもご飯がすすむおかずです。
このレシピの生い立ち
多めのごま油で揚げ焼きにすることで、野菜だけでもこってりとした仕上がりにしました。

ご飯がすすむ!茄子の味噌炒め

こってりとした味付けで、お肉がなくてもご飯がすすむおかずです。
このレシピの生い立ち
多めのごま油で揚げ焼きにすることで、野菜だけでもこってりとした仕上がりにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. しめじ 100g
  3. にら 6〜7本
  4. にんにく 1片
  5. △味噌 大さじ2
  6. △砂糖 小さじ1
  7. △酒 大さじ1
  8. △みりん 大さじ1
  9. ごま 大さじ2
  10. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    茄子は乱切りにし、水につけおきます。

  2. 2

    しめじをほぐし、にらは3センチほどに切っておきます。

  3. 3

    △の調味料を合わせ、タレを作っておきます。

  4. 4

    フライパンにごま油、スライスしたにんにくをいれて熱し、にんにくのいい香りがしてきたら、軽く水を切った茄子を入れます。

  5. 5

    少し焦げ目が付いてきたところで、ひっくり返し、他の面も少し焦げ目をつけます。
    まんべんなく火が通ったらしめじをいれます。

  6. 6

    しめじにも火が通り、しんなりしたら、ニラを投入。

  7. 7

    ニラをいれたらすぐにタレを入れ、水気がなくなるまで、煮詰めます。具材に絡むよう、時々、ゆっくり混ぜてください。

  8. 8

    汁気がなくなり、タレが具材に絡んだら、白ごまをいれます。器に盛ったらできあがり!!

コツ・ポイント

具材にピーマンや筍、人参を使っても、おいしく仕上がります。冷蔵庫に余ってるお野菜でも是非お試しください( ˆoˆ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たなかん✴︎°
たなかん✴︎° @cook_40172092
に公開
娘がいる24歳のママです✩°『安く、簡単に、家にあるもの』をモットーに毎日料理してます*\(^o^)/*つくれぽのお礼が遅くなりがちです。。全て拝見させていただいてます!ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ