お好み焼き粉で!トウモロコシのかきあげ

cadi子 @cook_40175605
天ぷら粉の代わりにお好み焼き粉でかきあげ。味つきで天つゆいらず。子供もパクパク食べました♪
このレシピの生い立ち
頂いたトウモロコシをかきあげにしようと思い立ちましたが、日頃天ぷらしないので天ぷら粉買ってません。お好み焼き粉なら味もついてるし良いかなあと思い作ってみました。ダシの味と、とうもろこしと玉ねぎの甘味もあって子供にはとても人気でした。成功♪
お好み焼き粉で!トウモロコシのかきあげ
天ぷら粉の代わりにお好み焼き粉でかきあげ。味つきで天つゆいらず。子供もパクパク食べました♪
このレシピの生い立ち
頂いたトウモロコシをかきあげにしようと思い立ちましたが、日頃天ぷらしないので天ぷら粉買ってません。お好み焼き粉なら味もついてるし良いかなあと思い作ってみました。ダシの味と、とうもろこしと玉ねぎの甘味もあって子供にはとても人気でした。成功♪
作り方
- 1
トウモロコシは芯から実を削る。玉ねぎは3~5mm幅のくし切りにする。
- 2
お好み焼き粉&玉子を冷水で溶く。野菜を投入、ざっくり混ぜる。
- 3
熱した揚げ油の中に、スプーンやお玉で適当な量をそーっと流す。表裏いい感じの色になるまで揚げる。
コツ・ポイント
天ぷら粉で衣を作る時の分量を目安にしました。量が多かったのかお好み焼き粉だからか、ややしっとりになりました。カリッとするにはもっと衣を減らすか、やはり普通に天ぷら粉を使うか?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18540616