とうもろこしのかき揚げ♬
ベーキングパウダーを使うので、簡単にかき揚げが作れます
このレシピの生い立ち
前夜、枝豆を食べて、そのリメイク料理になります
作り方
- 1
- 2
塩を加えた水を沸騰させた鍋にとうもろこしを入れて7分くらい茹でる(すぐに使わない時はzip袋に塩水に入れたまま保存してる
- 3
天ぷら粉でも構いません!ボウルに薄力粉、氷水、卵、ベーキングパウダーを入れ、さっくり混ぜる
- 4
紫)玉ねぎを薄く輪切りにして、少しクレイジーソルトを振りかけて、水気を絞っておく
- 5
材料に大さじ1くらいの薄力粉を振りかけておく
- 6
天ぷら粉に材料をいれてさっくり混ぜる
- 7
サラダ油で揚げる
- 8
コツ・ポイント
天ぷら粉を作るときに、ベーキングパウダーを
一袋入れています
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
とうもろこしと枝豆のかき揚げ☆カレー味 とうもろこしと枝豆のかき揚げ☆カレー味
カレー味のかき揚げ♪とうもろこしの甘さがより感じられます。ビールにピッタリ、お弁当にも♪とうもろこしの消費にもオススメ! yunachi30 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24003313