主な材料2つ☆レンコンバーグ

saotty @cook_40067780
フワフワ&シャキシャキの食感が
楽しめます✿
鶏肉なので✧ヘルシー✧
このレシピの生い立ち
レンコンを使ってハンバーグを作ってみようと思い作りました。
主な材料2つ☆レンコンバーグ
フワフワ&シャキシャキの食感が
楽しめます✿
鶏肉なので✧ヘルシー✧
このレシピの生い立ち
レンコンを使ってハンバーグを作ってみようと思い作りました。
作り方
- 1
れんこんは半分をすりおろし、残りの半分をみじん切りにする。
- 2
①、肉、塩コショウをボウルやビニール袋に入れてこねる。
- 3
小判型に形成し、油を熱したフライパンで焼く。
- 4
中まで焼けたら皿に盛り、お好みのソースをかける。
写真はさっぱりとポン酢で食べました。
コツ・ポイント
れんこんをすりおろすことでフワフワに、みじん切りにすることでシャキシャキに。
食感を楽しんでください(*^_^*)
③まで作って冷凍し、お弁当にもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
満足感◎蓮根と木綿豆腐のヘルシーバーグ 満足感◎蓮根と木綿豆腐のヘルシーバーグ
れんこんのシャキシャキ食感と、豆腐のふんわり食感の両方が楽しめて、子供も喜ぶ和風ヘルシーバーグレシピです。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18542172