レンコンのとり野菜みそ炒め

ツカマコ
ツカマコ @cook_40170254

鍋用のとり野菜みそを使った簡単レシピ
このレシピの生い立ち
鍋用のとり野菜みそが余った時のアレンジレシビです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. レンコン 300g程度
  2. えりんぎ 半パック
  3. 青梗菜 1束
  4. 大さじ3
  5. とり野菜みそ 大さじ1.5
  6. だし粉末 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    油を引いたフライパンで、エリンギをしんなりする程度に炒め、レンコンを入れさらに軽く炒める。

  3. 3

    1に酒とだしを入れさらに炒める。

  4. 4

    青梗菜ととり野菜みそを加え、さっと炒めたら出来上がりです。

コツ・ポイント

レンコンは炒めすぎないほうが食感があって美味しいです。エリンギではなくてもキノコ類で応用可能です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ツカマコ
ツカマコ @cook_40170254
に公開

似たレシピ