ひと口ふろふき大根

とまとま丸 @cook_40146579
圧力鍋で時短、手抜きのふろふき大根
このレシピの生い立ち
大きな大きなふろふき大根に味噌をタラーッとかけると、美味しそうですが、箸で切ると味噌が流れ落ちてしまいます。
濃い味の味噌を乗せて、一口で食べれるようにしました。
ひと口ふろふき大根
圧力鍋で時短、手抜きのふろふき大根
このレシピの生い立ち
大きな大きなふろふき大根に味噌をタラーッとかけると、美味しそうですが、箸で切ると味噌が流れ落ちてしまいます。
濃い味の味噌を乗せて、一口で食べれるようにしました。
作り方
- 1
大根は厚めに2~3センチの輪切りし、
圧力鍋に少量の水で4~5分、柔らかく半透明になるまで茹で蒸す。 - 2
鍋に水が残ったら強火で飛ばす。
大根を縦4つ割りにする。
子供向けには6つ割りが良い。 - 3
皿に並べ、市販の練味噌又は唐辛子味噌などを乗せ、人参、ネギを飾る。
- 4
レンチン1分して、熱々を食卓へ。
1人分ずつ小皿に付けても良い。
コツ・ポイント
昆布を入れじっくり茹でるのが普通ですが、少量の水で茹で蒸し、水分を飛ばすことで旨味が凝縮され、出しが無くても美味しいです。
柚子味噌、ふきのとう味噌、唐辛子味噌など、市販の練味噌を乗せます。
味噌を作るなら、伸ばさず硬めに作って下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18542804